熱中症の心配な季節です。学校では換気もしながらエアコンと扇風機を活用し、教室環境に気をつけています。食事、睡眠を十分にとり、自分に合った衣服の脱ぎ着をして、元気に梅雨を乗り切りましょう。

続々 学級懇談会

 学級懇談会の時間、子どもたちは、低学年、高学年に分かれてDVD等を見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

続 学級懇談会

 各学年の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級懇談会

 総会後は、学級懇談会です。学級運営について担任からお伝えしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身体測定

 4月12日(水)は、身体測定でした。どれくらい大きくなったかな。よく見えているかな。静かに待つことも、「ありがとうございました」のあいさつも頑張っていたあすっこたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

続 入学式

 迎える2〜6年生もやる気に満ちたいい顔をしていました。
 令和5年度は、78人でスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/6 入学式

 顔の掲載ができるようになリました(ありがとうございました)ので、あらためて入学式の様子を載せさせていただきます。
 ぴかぴかの1年生たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

 4月11日(火)、避難訓練を行いました。入学したての1年生も、静かに素早く避難できました。
 大切な大切な命です。どんなことがあっても、命が守れる術を身に付けてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

続 学級開き

 たくさんの教科書とプリントが机の上に並んでいました。
 程よい緊張感の中、それぞれの学級がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式 始業式

 4月6日(木)、令和5年度がスタートしました。12人の新入生を迎え、78人で頑張っていきます。
 入学式の様子をお伝えしたいのですが、今年度の掲載許可は本日配付しましたので、会場の様子と後ろ姿のみ公開させていただきます。
 掲載可能になりましたら、あらためてアップしますので、しばらくお待ちください。
 本日の会場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30