今週の土曜日は、授業参観と学校保健委員会です。学校保健委員会では、コーディネーショントレーニングの体験を行います。動きやすい服装と靴で、ぜひご参加ください。

4色駅伝大会1

画像1 画像1
画像2 画像2
香嵐渓で駅伝大会をしました。開会式では昨年度の優勝トロフィーが返還され、6年生による選手宣誓が行われました。

書き初め指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書き初め大会に向けて、書道の先生に来校いただきました。今日は4、5年生が教えていただきました。

駅伝試走会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
香嵐渓の中を走るのはとても気持ちがいいです。当日もいいお天気になりますように。

駅伝試走会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本番まで約1週間、毎日のさわやかマラソンの成果が出せるといいですね。

駅伝試走会1

画像1 画像1
画像2 画像2
クリーン活動の後は、試走会です。コースの確認や走り終わって、帰ってくる道を確認しました。

香嵐渓クリーン活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
思ったよりゴミも多く、一緒に参加していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

香嵐渓クリーン活動1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が中心となって、駅伝大会前に香嵐渓を綺麗にしようという取り組みです。

11月7日 朝会3

画像1 画像1
画像2 画像2
今月の生活目標は、「進んで体をきたえよう!」です。来週からさわやかマラソンが始まります。体調を整えて頑張りましょう。

運動会3

画像1 画像1
画像2 画像2
高学年「蒼く輝いて」

運動会2

画像1 画像1
画像2 画像2
足助卍チャレンジャーズ

運動会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
低学年「レッツ ジャンボリー ミッキー!」

もうすぐ運動会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生も円陣!4年生は、もう外に出てしまっていました。3年生も頑張る気持ちでいっぱいでした。

もうすぐ運動会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は教室で気合を入れていました。

もうすぐ運動会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の朝、1年生ははじめての運動会にわくわくです。2年生は昨年度の担任からサプライズメッセージ。

前期終わりの式をしました4

画像1 画像1
久しぶりに全校で校歌を歌いました。

前期終わりの式をしました3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作文、詩に続いて、読書感想文の表彰も行いました。

前期終わりの式をしました2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みに書いた作文と詩の入賞作品を表彰しました。

前期終わりの式をしました1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前期の振り返りを、3人の児童が代表で発表しました。

修学旅行2日目13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 班別行動です。お財布と相談しながらお買い物をしました。

修学旅行2日目12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 思い思いの滝を汲んでいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31