熱中症の心配な季節です。学校では換気もしながらエアコンと扇風機を活用し、教室環境に気をつけています。食事、睡眠を十分にとり、自分に合った衣服の脱ぎ着をして、元気に梅雨を乗り切りましょう。

キャンプ1日目 キャンプファイヤー 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
キャンプファイヤーのフォーミングアップをしています。
このあといよいよ、キャンプファイヤーが始まります。

キャンプ1日目 野外炊飯 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
班のみんなで協力して、カレーづくりをしました。
みんなと食べるカレーは、格別です。

キャンプ1日目 入所式&昼食

入所式では、班のみんなと顔合わせをしました。
班長を中心に、自分たちで係を決めていました。

昼食は、広場で美味しくいただきました。準備ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生・わくわく 音楽 リズムに乗って

 6月13日(木)、1年生とわくわくさんは一緒に音楽です。カスタネットを叩いたり、「さんぽ」に合わせて歩いたり。にこにこが止まりません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 甲冑と

 6月13日(木)、6年生の理科の授業ですが、教室に見たことないものを発見です。
 武将の甲冑が飾られていました。明日、足助城の見学に行ったときに着るのだそうです。着たら、どんな感じか、楽しみですね。
 甲冑と共に、「消化」の学習をしていた6年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 音楽「ぷっかりくじら」

 6月13日(木)、リズムに乗って体を揺らしながら、「ぷっかりくじら」を歌っていた2年生。動画で届けられないのが残念です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭科 調理実習

 6月13日(木)、6年生はフライパンを使っての調理実習です。
 卵やコーン、玉ねぎなど、考えた材料を組み合わせて味付けしました。美味しそうな仕上がりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工 形を組み合わせて

 6月13日(木)、1年生はいろいろな形を組み合わせて、動物や遊び道具を作りました。「これを転がして」「くっつけて耳にしよう」などどんどん発想が広がり、楽しい作品ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 出発の準備

 6月13日(木)、5年生はおしゃべりタイムに参加せず、キャンプに出発する準備をしていました。たくさんの荷物を持ち、掛け声をかけて教室を後にしました。
 2日間、違う学校の友達と楽しんできてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわく 畑の水やり

 6月12日(水)、わくわくさんは帽子をかぶり、外に出で畑の水やりです。仲良く手をつないで、移動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工 わっかでへんしん 続き

 6月12日(水)、2年生はこの前の図工の続きで変身グッズを作っています。時計も仮面もできています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 体育 逆上がり

 6月12日(水)、1・2年生の体育では、逆上がりの練習が始まりました。くるんと回る感覚は、とても新鮮らしく「どうなったのかわかんない」とつぶやきながら、補助器具も使って逆上がりの感覚をつかもうとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわく ラジオ体操

 6月11日(火)、わくわく学級のラジオ体操タイムです。みんな大好きなラジオ体操です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図工 ひもでつないで

 6月11日(火)、3年生は図工で、グループで協力し、空間にひもをつないだり、結んだりして作品を作りました。友達と相談してイメージを膨らませ、どんどん作り出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科 町探検 3

 お菓子を手に、ちょっと疲れて学校に帰ってきました。
 足助の町を楽しめましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科 町探検 2

 交流館の中に入って、香嵐渓に向かいました。川原でおやつタイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科 町探検 1

 6月11日(火)、1年生が足助の町に探検に出かけました。
 100円でお菓子を買って、大喜びの子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 体育 マット運動 2

 いろいろチャレンジしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 体育 マット運動 1

 6月11日(火)、5・6年生の体育はマット運動でした。
 3点倒立やブリッジ、水平バランスなどに挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室 飾りつけボランティア 1

 6月11日(火)、図書室の飾りつけボランティアの方に来ていただき、図書室を夏の装いにしていただきました。いろいろなアイデアをどんどん出して、午前中の間に、とても素敵な図書室になりました。
 お忙しい中。本当にありがとうございました。秋の飾りつけも予定しています。みなさんの起こしをお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/27 第1回学校運営協議会