6月に撮影した「ぼくらの学び舎」が、7月15日から放送されます。ぜひご覧ください。

5年生キャンプ3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 土砂降りになりましたが、順調にカレーができました。ご飯も上手に炊けています。

5年生キャンプ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 火が起きて、カレーを火にかけたところです。

5年生キャンプ1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 火おこしをしています。

6月9日 シャボン玉づくり3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 シャボン玉に入った後は、外でたくさんシャボン玉を作りました。

6月9日 シャボン玉づくり2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 シャボン玉の中に入って息を吹いてみました。

6月9日 シャボン玉づくり1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日に続き、1、2年生シャボン玉づくりに挑戦しました。今日は、大きなシャボンだもの中に入りました。

4年生上下水道の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7日(水)、豊田市上下水道局の方に水道の仕組みを教えていただきました。

5月31日 児童の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生には、6時間目に文化財課の方が出前授業に来てくださいました。

5月31日 児童の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は陶磁器資料館へ行きました。自分で切符を買ってはじめて電車に乗った子もいました。狛犬を作ったそうです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31