6月になります。令和6年度が始まって2か月がたちました。サステナ アクションを目指し、続けられたことがあるでしょうか。60日程度続けると、それが習慣になると言われています。

ひまわりネットワーク撮影「ぼくらの学び舎」 5

 下校の様子まで撮影していただきました。ひまわりネットワークのみなさん、ありがとうございました。(後日、アナウンスの録音があります。アナウンサーを務めるみなさん、がんばってください。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわりネットワーク撮影「ぼくらの学び舎」 4

 全員撮影の後は、「いまドキーワード」の撮影です。今、夢中になっていることを紹介しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわりネットワーク撮影「ぼくらの学び舎」 3

 給食後には、タイトルコールや校歌を全員で撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の歌「小さな世界」

 6月6日(木)、朝の会では、6月の歌「小さな世界」がいろいろな教室から聞こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわりネットワーク撮影「ぼくらの学び舎」 2

 もみじタイムは、「学校大好き」の撮影です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわりネットワーク撮影「ぼくらの学び舎」 1

 6月6日(木)、今日は朝からひまわりネットワークの方が来てくださり、「ぼくらの学び舎」の撮影をしています。
 登校風景や授業の様子など、たくさん撮ってくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書のコーナー

 司書さんが、図書室前に中央図書館で開かれる講座をお知らせするコーナーを作ってくださいました。興味があるものがあったら、チラシを持っていってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏のお花

 6月4日(火)、今年も地域のボランティアの方が、家で種子から育てたお花の苗をたくさんくださいました。公務手さんたちが上手に世話をしてくださり、百日草やマリーゴールドが夏の学校を彩ってくれます。毎年、ありがとうございます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぼくらの学び舎撮影の向けて

 6月6日(木)に「ぼくらの学び舎」の撮影があります。そこで、6月3日(月)のもみじタイムにコーナーに出演する子たちが打ち合わせを行いました。
 アナウンサーのインタビューに答える練習をしました。本番もがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広がる青空

 5月29日(水)、昨日とはうってかわった青空の朝です。
 朝の光がまぶしいです。子どもたちは元気に登校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あすっこタイム 学年で

 みんなそろって遊んでいたのは5年生。盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あすっこタイム ちゅうちゅう

 きれいに咲いたツツジのそばには、ちゅうちゅうする子たち。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あすっこタイム バレーボール

 5月24日(金)、暑くなってきました。暑さ指数(WBGT)を計測して外で遊べるかを確認しています。今日のあすっこタイムは大丈夫だったので、外遊びを楽しんでいました。
 まずは、バレーボール。続けようと必死です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きなカタツムリ

 4月15日(木)、朝、「カタツムリがいます」と大きな声が聞こえてきました。行ってみると、大きなカタツムリが草むらにいました。カタツムリと記念撮影しました。撮影後は、カタツムリを住みやすそうな場所にも離してくれたそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

もみじタイム 一輪車

 4月18日(木)のもみじタイムです。一輪車に挑戦している子がたくさんいます。片手で進んだり、一漕ぎふた漕ぎできる子もいます。毎日がんばっている成果です。一輪車で運動場を走り回れる日も近そうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チューリップが咲いています

 今、学校にはチューリップが花盛りです。黄色と白のチューリップです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぽかぽか あすっこタイム 4

 バレーボールを楽しんでいる子たちもいます。
 低学年の野球も続いていました。子どもたちが元気よく遊んでいる姿はいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぽかぽか あすっこタイム 3

 サッカーは、鉄棒前あたりです。高学年の野球(大谷グローブ、使っています)は、放課後児童クラブの前で本格的です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぽかぽか あすっこタイム 2

 滑り台を滑っている子も。
 一輪車も大人気です。ぜひ、乗れるまで練習してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぽかぽか あすっこタイム 1

 4月11日(木)、昨日に続き、いい天気です。あすっこタイムの運動場はいろいろな遊びをしています。
 ドッジボール、ブランコ・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/7 PTA役員会
6/8 PTA環境整備
6/10 キッズパトロール
6/11 委員会