今週の土曜日は、授業参観と学校保健委員会です。学校保健委員会では、コーディネーショントレーニングの体験を行います。動きやすい服装と靴で、ぜひご参加ください。

月曜朝会がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は教頭先生のお話がありました。
食欲の秋ということから,頭が良くなる魚,「サンマ」のお話でした。
 スピーチでは、夏休みの思い出について4人の子が上手に発表しました。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
地震から火災が発生したと言う想定で避難訓練をしました。
今回は,教室ではなく、縦割り班の活動中に地震が来た時の訓練でした。

ずいぶんきれいになりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が下校前の暑い中運動場の草取りをしてくれました。6年生も先週から頑張っていて、夏休み明けの様子からずいぶんきれいになりました。

5年生が頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が修学旅行でいない間は5年生が足助小のリーダーです。
登校では6年生のかわりに先頭を歩き、おしゃべりタイムでは、司会,進行を頑張っていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31