新年度が始まりました。生活リズムを整えて、元気に登校しましょう。

5年生 道徳(1組 9月8日)

「名前のない手紙」を読んで、勇気をもって正義を実現することについて考えました。
自分の意見を積極的に発言しています。
また、しっかり発表者の方を見て、話を真剣に聞いています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 習字(2組 9月8日)

みんな集中して書いています。教室内はとても静かです。
よい作品ができたでしょうか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 身体づくり運動2(9月8日)

運んでいる人も、応援している人も、
みんな一生懸命です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 身体づくり運動1(9月8日)

合同体育で、体づくり運動を行いました。今日はボール運び競争。
ペアの子と息をあわせて、ボールを布から落とさないように気をつけて運びます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 読書感想画(9月7日)

話を聞いた後、主人公の恐竜を色画用紙を使って作ります。
恐竜の種類は? 色はどれを使う? どんなポーズにしようか?
色々と考えながら製作中です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 日本語教室(9月7日)

日本語教室では、「かいがら」のお話を読んで、内容をプリントにまとめていました。
くまさんは、うさぎさんに何をあげたのでしょうか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 漢字に挑戦(9月7日)

一から九までの、数字の漢字を練習しています。
書き順や「とめ、はね、はらい」に気をつけて、ていねいに書いています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紙飛行機をつくろう(2年生 9月6日)

2組では紙飛行機作りをしていました。
「そらとぶタネ」「いかひこうき」「へそひこうき」
不思議な名前ですが、どれもよく飛びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生図工 花火を打ち上げよう(9月6日)

1組の図工です。
絵の具や色鉛筆を使って、夜空を彩る花火を描きました。
どの花火も、とても綺麗です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災・食べ物クイズ(3年生 9月5日)

総合的な学習の食育と、防災学習をあわせた内容の勉強をしました。大きな災害が起きた時の準備として、食事に関するものを用意しておくのは大切なことです。みんな真剣に考えていました。
3枚目の写真が取り組んだクイズです。正解は3年生に聞いてみてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 保健(9月4日)

保健の授業で、「体のせいけつ」について勉強しました。
健康な体でいるためには、どんなことに気をつけたらよいのか、プリントに書き込みました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生社会科(9月4日)

2組の教室です。まとめテストに真剣に取り組んでいます。
教室の後ろには、収穫したトウモロコシが置いてありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生体育(2組 9月4日)

2組も教室で、柔軟や基礎的な運動を行いました。
ペアで行う活動に、笑顔で取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生体育(1組 9月4日)

天気は曇りでしたが蒸し暑かったので、冷房の効いた教室でダンスを踊りました。
音楽にのって、みんな元気いっぱい踊っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 3時間目の様子(9月1日)

1組は係や当番を決めていました。話し合いはうまく進んだでしょうか。
2組は音楽でリコーダーを演奏。穴をしっかりと押さえて、綺麗な音が響いていました。


画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行しおり作り(6年生 9月1日)

9月15日・16日の修学旅行に向けて、しおりを作りました。
すてきな修学旅行にするために、みんな、完成したしおりを真剣に読んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 水遊び(後半チーム 7月20日)

後半チームも、張り切って水を飛ばしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 水遊び(前半チーム 7月20日)

ペットボトルやケチャップの容器が水鉄砲に変身。
どこまで水が飛ぶでしょうか。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 音楽(7月20日)

1組の音楽の授業です。
「手のひらをたいように」を元気いっぱい歌ったり、鍵盤ハーモニカを演奏したり、今まで勉強したことを振り返っていました。
この後の時間には、お楽しみ会も行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 さかなつり大会(7月19日)

2組のお楽しみ会の様子です。
お楽しみ会のなかで、さかなつり大会をしました。
自分たちで作った魚を楽しそうに釣っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長からのたより

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

災害時の対応

いじめ防止基本方針