新年度が始まりました。生活リズムを整えて、元気に登校しましょう。

4年生 ふるさとの食を伝えよう(こころ教室 12月13日)

地域に伝わる料理や特産品について学習しています。今日は図書室で、本や学習用タブレットを使って、自分の国のおすすめ料理を調べています。どんな料理が出てくるのか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 伊保小との交流(12月12日)

伊保小との交流、2回目となる今日は最初から和気あいあいで楽しい雰囲気です。
 まずは校内を回りながらクイズに答えます。「西保見小の6年生のうち、日本人は何人でしょう」「6年生の国籍は何種類あるでしょう」という西保見小学校ならではの問題が出されていました。
 グループに分かれてゲームも楽しみます。最後は全員で花道を作ってお見送り。次に中学校で会うのが待ち遠しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

345組 お面づくり(12月12日)

どんな作品にするのか、デザインから考えて取り組んでいるお面づくり。今日は色を塗りました。少しずつ、完成に近づいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 クラブ見学(12月11日)

来年度からクラブが始まる3年生。どんなことをしているのか、今日は見学にまわりました。ダンス、折紙、ハンドベル等たくさんのクラブがあります。入ってみたいところはあったでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 夢の教室 後半(1組 12月8日)

 後半は教室で、森岡先生が夢を叶えるまで、どのように過ごしてきたのかを聞きました。ペルー出身の森岡先生が日本代表になるまで、いろいろな苦労もあったようです。それでも諦めないこと、一人ではないこと、目標に向かって頑張ることの大切さを教えてくださいました。5年生も、自分の夢をプリントに書き出しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 夢の教室 前半(2組 12月8日)

ペルー出身で12歳で来日。その後、FIFAフットサルワールドカップに日本代表として出場。今も現役選手として活躍している森岡選手が、夢先生として西保見小学校に来てくださいました。
前半は体育館で、森岡先生と色々なゲームに挑戦。どうしたらうまくできるのか、何度も集まって話し合います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 開いて広がる不思議な世界(12月8日)

図工の作品の鑑賞会。1枚目の絵につけられた窓を開くと、新しい不思議な世界が顔を出します。虹の扉を開けると深海が、花の扉の奥には黒猫が…。みんな、友だちの「不思議」を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育(12月7日)

最初にダンスで準備体操をしてから、縄跳びに挑戦です。前跳び、後ろ跳び、片足跳びなど、色々な種類を練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 落ち葉で遊ぼう(12月6日)

ハローウッズの小道に、落ち葉がたくさんありました。みんなでつかんで、空へ放り投げて楽しみました。もう夢中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 季節と生物(2組 12月6日)

春、夏、秋と季節ごとに生き物の様子を学んできた4年生。今日はプリントや教科書を見て、生き物の1年間の様子をまとめます。班の友だちと話し合いながら進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 ガンプラアカデミア(1組 12月6日)

プラモデルを題材にして、工場における製造過程や最新技術、製造に関わる人たちの思いを勉強します。リサイクル資材で作られたキットですが、精巧なプラモデルが簡単に作れました。日本のものづくりの技術を感じました。2組は来週、取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 プレゼントを作ろう(12月6日)

卒業制作のひとつとして、家庭科ではミシンを使ってプレゼントを作ります。今日は「デザインを考えること」、「ミシンの練習をすること」の2つに取り組みました。久しぶりのミシンです。針に糸を通すのに苦労する子も多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 リコーダーのテスト(1組 12月6日)

今日は「オーラ•リー」のリコーダーのテストです。自分の番が来るまで、教室で何回も吹いて練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 第2回Smile交流(12月5日)

今日は東保見こども園の子たちが、西保見小学校まで来てくれました。5年生は「まとあて」「魚つりゲーム」「ビンゴ」「輪投げ」などのミニゲームをたくさん準備して、園の子たちを楽しませていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 つきよのくじら(12月5日)

読書感想画の「つきよのくじら」 
画用紙いっぱいに幻想的な色合いのくじらが泳いでいます。素敵な作品ばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 球根の観察(12月4日)

生活科でチューリップの球根を観察しました。よく見て、触って、匂いをかいで…。 いろいろな感覚を活用して記録をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

345組 ほみカフェ 最終日(12月1日)

今日もたくさんの人が訪れました。最後のお客さんは担任の先生方です。笑顔でおもてなしをします。大繁盛の3日間でした。おつかれさまです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 漢字練習(ほこり教室 11月30日)

授業の最後の10分間、集中して漢字練習を行なっていました。新しい漢字が次々と出てきます。しっかり覚えられるよう頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 テスト前の復習(こころ教室 11月30日)

次の時間にテストがあります。その前に勉強したことの復習です。教科書をみんなで音読して内容を確認します。大事なところはラインを引いて、しっかりと覚えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 年賀状を書こう(のぞみ教室 11月30日)

ハガキの表面の住所の書き方について学習しています。裏面の手紙には、新年のあいさつと一緒に令和6年の目標も書き込みます。まずはプリントで練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 引継ぎ式 通学班会

校長からのたより

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

災害時の対応

いじめ防止基本方針