新年度が始まりました。生活リズムを整えて、元気に登校しましょう。

修学旅行3 到着しました!

無事京都に到着しました。
まずは金閣寺の見学です。
金閣寺のキラキラに負けないくらい子どもたちの目もキラキラ輝いています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3 清水寺

昼食を食べ、清水寺の見学をしました!
音羽の滝では学業成就の水が人気でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2 バスの中

画像1 画像1
画像2 画像2
バスの中はビデオを見ながら静かに過ごしています!
トイレ休憩を済ませ、京都を目指し進んでいます!
体調不良の子もおらず、みんな元気いっぱいです。

6年生 修学旅行出発式

画像1 画像1
全員揃って元気に行ってきます!
向かう先は京都です!

1年生 6年生 ハローウッズ散策

1年生と6年生がいっしょにハローウッズを散策しました。ハローウッズは、先日ボランティアさんに整備していただいたばかりです。1年生は6年生の手をしっかりつかんで、楽しく森の中を歩くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 グランパスボールクリニック

画像1 画像1
画像2 画像2
グランパスから講師の方を招いて、サッカーを教えてもらいました。天気も良く、ゲームの後は汗びっしょりでした。

5年生 スマイル交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合の学習で、保見ヶ丘幼稚園の子を招いて一緒に遊びました。この日のために準備してきたおもちゃで、楽しそうに遊ぶ年長さんに、笑顔いっぱいの5年生でした。4月に西保見小学校で待っているね。

1年生 グランパスボールクリニック

画像1 画像1
画像2 画像2
グランパスからの講師の方を招いて、みんなでサッカーを楽しみました。ドリブル練習をしたり、ゲームをしました。

4年生 交通安全講習会

 今日は交通公園で、自転車の乗り方や交通安全について教えていただきました。みんな真剣に話を聞いて、自転車のルールを守りながら、乗ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 まち探検

保見のまちの様子を調べるために、探検に出かけました。たくさんの発見がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉委員会の活動

 ハートフルカードに、周りの人への感謝の気持ちを書いて掲示しています。今年度からは、放送でも紹介しています。下級生から上級生に「一緒に遊んでくれてありがとう」「手伝ってくれてありがとう」のメッセージが届きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 走り方教室

中京大学の青戸さんを講師に招いて、走り方教室を実施しました。青空の下、一生懸命に取り組みました。運動会での疾走が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年国語

お昼に放送で、こころ教室の5年生が「水のこころ」の詩の朗読発表をしました。
間の取り方に気を付けながら、一所懸命発表しました。
画像1 画像1

3組 食べ物カルタ

学習用タブレットに映した食べ物の写真と同じカードを見つけるカルタ遊びをしました。楽しみながら、食べ物の名前を覚えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

環境学習の出前授業

エコットの方を招き、環境学習を行いました。
3Rを心がけ、身近なことから環境を守る大切さを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 国語

ほこりクラスの子どもたちが、昼の放送で「ニャーゴ」の音読発表をしました。
少し緊張していましたが、役になりきって、堂々と発表できました。
画像1 画像1

4年生ほこり教室 算数の学習

 「割合」の学習をしました。難しい問題でも、先生のアドバイスを聞いたり、友達と相談したりして解きました。発言もがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生ほこり教室 国語の学習

 新しい漢字の練習をしました。音読する時も、字を書く時も、よい姿勢で集中して取り組みました。先生に注意されたところは、丁寧にやり直しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年道徳

「名前のない手紙」
正しいことをするには、どんな気持ちが大切なのか。
自分なら……と一人一人が考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年算数

一円玉を使って、ものの重さを比べてみました。
消しゴムは何グラムかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 学年始休業(5日まで)

校長からのたより

学校だより

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

いじめ防止基本方針