豊田市立四郷小学校は、本年度創立50周年です!!

1月24日 ミシンボランティア(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日も5名の方に来ていただきました。下糸が絡まったり、返し縫いがうまくいかなかったりと、ハプニングが起こるたびに、ボランティアが助けてくれました。

1月24日 学力テスト(理科)2

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の様子です。

1/24募金活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、募金最終日でした。ご協力ありがとうございました。能登半島地震で被災された方々のことを思いつつ、こうしていつも通り学校生活を送れることに感謝したいものです。

1月24日 学力テスト(国語)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2時間目は、全学年で国語のテストでした。まず、聞き取り問題をしてから、読み取り問題。様子は2、4、6年生教室です。

1月23日 凧揚げ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は凧揚げ日和。強い風に乗って、どの凧も高くあがっていました。たさ、絡まってしまうと大変。走り回り、寒さも吹っ飛びました。

1月23日 卒業遠足(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 教室でしおりを配られました。日程や持ち物を確認。2月20日が待ち遠しいですね。

1月23日 保健(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 養護教諭が「手洗い」について授業をしました。手のどこがで汚れているのか、汚れを落とすためにはどう洗えばよいのか、一人ひとりが考えていました。手洗いの後はブルーライトで確かめ。しっかり洗えていたかな。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/25 クラブ
学力検査
1/29 全校集会

学校だより

学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

いじめ防止基本方針