豊田市立根川小学校

6月17日  せいといのちのお話

6月17日の授業参観の後、助産師の講師の先生をお招きして、学校保健委員会を行いました。5・6年生と保護者の方でお話を聞きました。「せいといのちのお話」という題で、いのちをつなぐ準備のことや、バウンダリーと同意の大切さ、みんなちがってみんないいなど、たくさんの大事なお話をきくことができました。終わった後は、保護者の方の困っていることに先生が答えてくださいました。これから学校でも家庭でも子どもたちを見守りながら、自分が生活していくうえで、何かあったとき、思い出してくれるといいなと思います。


【根川Today】 2025-06-18 16:07 up!

画像1
画像2
画像3