豊田市教育センター
第1回2年目研修(中学校)保見中学校の授業参観から学ぶ
6月24日の午後は、第1回年目研修(中学校)が行われました。今回は保見中学校を訪問し、外国人生徒の指導について学びました。保見中学校は、外国にルーツを持つ生徒の割合が高い学校です。その割合は全国有数で、多くの大学や教育委員会、小・中学校の先生も視察に来ています。
人口減少社会に入って、外国人の日本への移住も促進される現代、外国人児童生徒の学びへの支援はその重要性を増してきています。保見中学校の校長先生、主幹教諭の先生からも重要な視点を学びました。受講者は、今回の学びを勤務校に持ち帰り、授業のユニバーサルデザイン化に向けて、柔軟に生かしていこうと決意を固めました。
保見中学校のご支援に感謝します。ありがとうございました。
【お知らせ一覧】 2025-06-24 15:43 up!
画像1
画像2