147 |
給食感謝会 |
 |
給食後、いつもお世話になっている公務手さんへの感謝の会を行いました。
スライドで公務手さんの仕事の様子や給食にかかかわるクイズ...
[2023年1月26日up!]
|
146 |
寒さの中でも元気です |
 |
心配された雪もほとんど降らず、日陰にうっすらと残る程度です。
風は冷たいですが、子どもたちは元気に遊んでいます。
ボールを追い...
[2023年1月25日up!]
|
145 |
合奏の練習 |
 |
本日予定されていた学習発表会は中止となりましたが、各学年とも取り組んできた合奏の練習を行いました。
他の子の奏でる音をよく聞い...
[2023年1月21日up!]
|
144 |
まどからこんにちは |
 |
2年生の図工では、色紙や厚紙を使って、窓から見える作品を作っています。
カッターを使うので、あらかじめ使い方の指導を受け、気を...
[2023年1月19日up!]
|
143 |
はこでつくったよ |
 |
1年生の図工は、いろいろな箱を使って、様々な形を作っています。
帽子や動物など、箱から発想を広げ様々なものを作りました。
出来...
[2023年1月17日up!]
|
142 |
百人一首 |
 |
4年生の国語では、百人一首に親しんでいます。
百人一首の札を初めて見る子もいて、興味津々です。
また、絵札の様子や書かれてい言...
[2023年1月12日up!]
|
141 |
書初め |
 |
3年生以上は毛筆、1,2年生は硬筆に挑戦です。どの教室も本当に静かで、子どもたちが集中している様子が伝わってきます。話声は一切...
[2023年1月10日up!]
|
140 |
ブルーベリーの木の世話 |
 |
校庭には、前日降った雪が残っています。
寒い中ですが、3年生の子どもたちはブルーベリーの苗木に土や肥料を追加しました。
次年度...
[2022年12月23日up!]
|
139 |
稲武太鼓 |
 |
12月19日、稲武太鼓の練習がありました。
地域講師の方をお招きし、指導を受けました。
太鼓や笛の音が学校に響き渡りました。
[2022年12月19日up!]
|
138 |
調理実習 |
 |
5年生の家庭科で調理実習を行いました。
ごはんとみそ汁と作っています。
メモを見て、相談しながら調理しています。
楽しそうです。
[2022年12月16日up!]
|