豊田市立稲武小学校

6年生

活動のようす

59 6年生いなほ銀賞受賞より 記事画像1  6年生に小学校最後のいなほ銀賞を渡しました。下級生の見本となることやなかよし遊びなど頑張ったことがいなほ銀賞に繋がりました。  [2025年3月17日up!]
58 6年生いなぶっ子の塔収納式より 記事画像1  二十歳になるまで校訓「まじめ力いっぱい」の精神で努力し続けることを誓いました。そして、二十歳になった自分への手紙をいなぶっ...  [2025年3月13日up!]
57 6年生卒業式の練習より 記事画像1 6年生は、卒業まであと僅かとなってきました。6年生の卒業式の練習には緊張感があり、さすが最高学年という姿で卒業式の練習をして...  [2025年3月12日up!]
56 6年生家庭科の授業より 記事画像1  お菓子作りをしました。自分で作ったレシピを見ながら、手際よくお菓子を完成させることができました。  [2025年3月5日up!]
55 6年生雪遊びより 記事画像1  運動場に積もった雪でかまくらを作ったり、雪合戦をしたりしました。  [2025年2月6日up!]
54 1、2、5、6年生合同体育の授業より 記事画像1 N-1グランプリに向けての練習をしました。個人記録に挑戦したり、長縄の練習をしたりしました。高学年の子どもたちは、跳んだ回数を数...  [2025年2月5日up!]
53 6年生ものづくり講座より2 記事画像1 完成したMyからくりおもちゃをみんなに発表しました。最後は、ものづくりサポーターの方々に感謝の言葉を伝えました。  [2025年1月29日up!]
52 6年生もの作り講座より 記事画像1 「My からくりおもちゃ」の制作をしました。グループに1人のものづくりサポーターがつき、からくりおもちゃ作りをしました。子どもた...  [2025年1月29日up!]
51 6年生いなほ銀賞より 記事画像1  6年生6名の児童にいなほ銀賞を渡しました。テスト勉強を頑張ったり、行事で下級生をリードしたりするなど、頑張ったことが受賞につ...  [2025年1月17日up!]
50 6年生道徳の授業より 記事画像1  「自分を守る力って?」の資料を読んで、中学生にお金を貸してと言われたら、自分だったらどのように行動するか考えました。仲間の...  [2025年1月16日up!]

学年だより