59 |
5年生いなほ銀賞受賞より |
 |
5年生にいなほ銀賞を渡しました。先手挨拶や送る会などを頑張ったことがいなほ銀賞に繋がりました。
[2025年3月17日up!]
|
58 |
5年生家庭科の授業より |
 |
家庭科で、ジャーマンポテトやえのきのベーコン巻き、スープを作りました。ジャガイモの皮をむいたり、玉ねぎを切ったり、仲間と協...
[2025年3月11日up!]
|
57 |
5年生社会科の授業より |
 |
情報を生かす産業について学びました。コンビニエンスストアでは、どんな天候でどのような人が何を買ったのかの情報が今後の仕入れの...
[2025年2月10日up!]
|
56 |
5年生保健の授業より |
 |
不安や悩みの解消方法について学びました。自分に合った解消方法を考え、発表しました。
[2025年2月6日up!]
|
55 |
1、2、5、6年生合同体育の授業より |
 |
N-1グランプリに向けての練習をしました。個人記録に挑戦したり、長縄の練習をしたりしました。高学年の子どもたちは、跳んだ回数を数...
[2025年2月5日up!]
|
54 |
5年生家庭科の授業より |
 |
エプロン作りをしました。ミシンを使ったり、アイロンで生地を伸ばしたりして、個々のペースで頑張りました。
[2025年1月27日up!]
|
53 |
5年生算数の授業より |
 |
割合を使って値段の上がり方について考えました。自分の考え方を説明することで、考えを整理することができました。
[2025年1月16日up!]
|
52 |
5年生雪遊びより |
 |
5年生の子どもたちが、校庭に積もった雪で、雪合戦をしたり、雪遊びをしたりして楽しみました。
[2025年1月10日up!]
|
51 |
5年生「夢の教室」の授業より2 |
 |
坂井選手のオリンピックの映像を見たり、オリンピックの日本代表に選ばれるまでの苦労や努力について、お話を聞くことができました...
[2024年12月13日up!]
|
50 |
5年生「夢の教室」の授業より |
 |
アテネオリンピック、北京オリンピックのソフトボール日本代表としてご活躍された坂井寛子選手をお招きして、一緒にゲームをしたり...
[2024年12月13日up!]
|