豊田市立稲武小学校

4年生

活動のようす

40 4年生いなぶ銀賞受賞より 記事画像1 4年生の子どもたちにいなぶ銀賞を渡しました。先手あいさつやN-1グランプリなどを頑張ったことがいなぶ銀賞に繋がりました。  [2025年3月14日up!]
39 3、4年生雪合戦より 記事画像1  赤白に分かれて色々なルールで雪合戦を楽しみました。子どもたちは寒さを忘れて、雪玉を作り、相手に向かって投げ合いました。  [2025年2月7日up!]
38 4年生理科の授業より 記事画像1 いろいろな場所の温度について考えました。。高いところ、低いところの温度や、教室の中とワークスペースの温度を測り、その違いなど...  [2025年2月6日up!]
37 4年生雪遊びより 記事画像1  運動場に雪が積もり、雪遊びをしました。仲間と協力して大きな雪玉を作ろうと頑張りました。  [2025年2月5日up!]
36 4年生算数の授業より 記事画像1  仮分数と帯分数について考えました。表し方の違う分数の大きさを比べるには、表し方をそろえればよいことを学びました。  [2025年1月21日up!]
35 4年生外国語活動より 記事画像1  英語のカードを使ってカード取りのゲームをして、英単語に親しみました。  [2025年1月9日up!]
34 4年生書写の授業より 記事画像1 「明るい声」の文字のバランスを考えながら、書く練習をしました。お手本をよく見て、ポイントを意識しながら、頑張って練習しました。  [2024年12月18日up!]
33 4年生理科の授業より 記事画像1 「ものの温度と体積」の関係について学びました。空気を温めたり冷やしたりすると体積が大きくなったり、小さくなったりすることを学...  [2024年12月13日up!]
32 3、4年生体育の授業より 記事画像1  運動場で走り幅跳びをしました。片足で踏み切ることや助走を速く走るのに苦労しました。3mを超える記録を出した子どももいました。  [2024年11月27日up!]
31 4年生国語の授業より 記事画像1 「くらしの中の和と洋」を読んで、和と洋、それぞれの良さについて考えました。  [2024年11月21日up!]

学年だより