38 |
1、2年生音楽の授業より |
 |
学習用タブレットでエンターテイナーを聴き、色々な旋律について考えました。
[2025年3月5日up!]
|
37 |
2年生生活科の授業より |
 |
3年生になって頑張りたいことや将来の夢について発表しました。「算数を頑張りたい。」「博士や先生になりたい。」など今のそれぞれ...
[2025年2月27日up!]
|
36 |
2年生雪遊びより |
 |
仲間と協力して、大きなかまくらを作りました。
[2025年2月5日up!]
|
35 |
1、2、5、6年生合同体育の授業より |
 |
N-1グランプリに向けての練習をしました。個人記録に挑戦したり、長縄の練習をしたりしました。高学年の子どもたちは、跳んだ回数を数...
[2025年2月5日up!]
|
34 |
2年生国語の授業より |
 |
「あなのやくわり」を読んで、始め、なか、おわりの3つにわけました。その後、文章の中の「問いの文」について考えました。
[2025年1月22日up!]
|
33 |
2年生算数の授業より |
 |
九九を使った問題を解きました。自分の解き方について、クラスメイトに説明しました。
[2025年1月14日up!]
|
32 |
2年生生活科の授業より |
 |
クリスマスリースを作りました。自分たちで準備したドライフラワーやお芋作りでできたつるを利用して、各自思い思いに飾りつけをし...
[2024年12月12日up!]
|
31 |
2年生算数の授業より |
 |
直角、長方形について学びました。身近にある直角を探したり、曲線のある折り紙を折って長方形を作ったりしました。
[2024年12月3日up!]
|
30 |
2年生生活科の授業より |
 |
ふるさと学習発表会にむけて、発表の練習をしたり、その時のプレゼントを作ったりしました。
[2024年11月21日up!]
|
29 |
1、2年生生活科の授業より |
 |
2年生が育てて収穫したさつまいもを使って1、2年生一緒にスウィートポテトを作りました。
[2024年11月13日up!]
|