豊田市立石野中学校

校長室から

校長からのお知らせ

33 国道153号勘八地区歩道 お披露目会 記事画像1 3月21日、石野交流館で国道153号勘八地区歩道お披露目会が開催されました。地域の皆様のお力添えにより、安全に登下校できる歩道が...  [2025年3月21日up!]
32 年度末に向けて 記事画像1 2月も最終週となり、3年生は卒業式を強く意識して生活しています。年度末を迎えるにあたり、校舎内外の整備を進めています。2月2...  [2025年2月25日up!]
31 室外機が設置されました 記事画像1 体育館の空調工事は終盤に入っています。体育館の外には室外機が設置されました。使用ができるのは来年度ですが、順調に工事が進んで...  [2025年2月20日up!]
30 体育館エアコン工事 記事画像1 体育館に設置するエアコンの工事が順調に進んでいます。館内の工事は終了し、現在は体育館外の工事が進められています。業者のみなさ...  [2025年2月12日up!]
29 学生ボランティア 記事画像1 大学生の学生ボランティアの先生が、とても協力的でありがたいです。2年生の自然教室に参加してくださっただけでなく、大学の授業の...  [2025年2月4日up!]
28 環境整備 記事画像1 生徒用トイレの入り口に新しいのれんがかかりました。素敵な絵柄に心が和みます。先生方は、生徒が落ち着いて快適に過ごせるような環...  [2025年2月4日up!]
27 学校施設工事 記事画像1  校舎東側の土砂崩れ防止工事が完成に近づいてきました。現在は、体育館と武道場にエアコンを設置する工事が始まっています。寒い中...  [2025年1月8日up!]
26 巳年スタート 記事画像1  冬季休業が終わり、学校には生徒の元気な声が響いています。大きな事故もなく、無事に新年を迎えられてほっとしています。3年生の...  [2025年1月7日up!]
25 制服検討 記事画像1 ジェンダーレスの観点や快適さ等の理由から、制服を令和8年度からブレザー型に変更していく予定です。12月12日の授業後、制服に...  [2024年12月13日up!]
24 サプライズ 記事画像1 今朝は、いつもより早く登校してくる3年生が多くいました。「担任の先生の誕生日なのでサプライズの準備です」と言って。子どもたち...  [2024年12月11日up!]

校長からのたより

配布文書はありません。