特色ある教育活動

活動のようす

14 10/4 ちゅうでん教育振興助成金 贈呈式 記事画像1 10/4(土)名古屋市で「ちゅうでん教育振興財団」の教育振興助成金の贈呈式がありました。 滝脇小学校の愛鳥教育に対し、助成金をいた...  [2025年10月8日up!]
13 全国野生生物保護活動発表大会 2025 記事画像1 今年度も全国野生生物保護活動発表大会に参加します。 下記リンク先に本校の愛鳥活動が紹介されています。 https://www.jspb.org/ait...  [2025年10月2日up!]
12 9/17 手洗い名人になろう 保健委員会 記事画像1  朝の活動時間を使って、保健委員会が主催する「手洗い名人になろう」がありました。  保健委員会の子どもたちが、手洗いの重要性に...  [2025年9月17日up!]
11 9/17 松平高校との交流 高学年 記事画像1 本日、松平高校との交流学習がありました。 それぞれの学校紹介をしました。 滝脇小学校は先日行った「しぜん生き生き発表会」の内容...  [2025年9月17日up!]
10 9/12 高学年 自然いきいき発表会 記事画像1 高学年は、昨日行った「自然いきいき発表会」の振り返りを行いました。 自分ががんばっている姿を写真を見ながら振り返りました。 自...  [2025年9月12日up!]
9 8/30 環境美化 野鳥の森の整備 記事画像1 8月30日(土)環境美化と野鳥の森の整備をしていただきました。 大勢の方に整備していただき、整った環境で9月を迎えられました。...  [2025年9月1日up!]
8 愛知県野生生物保護実績発表大会の結果    8月28日(木)に開催された「愛知県野生生物保護実績発表大会」の審査結果が発表されました。  結果は最高位である「愛知県知事賞...  [2025年8月29日up!]
7 愛知県野生生物保護実績発表大会 記事画像1 8/28 刈谷市にて、愛知県野生生物保護実績発表大会が開催されました。 子どもたちは、滝脇小学校の愛鳥活動について、自信をもって発...  [2025年8月28日up!]
6 7/27 野鳥の森の整備 記事画像1 つばさと根っこの会の方と長沢町の方で野鳥の森の整備をしてくださいました。 遊歩道の整備をしたり、危険な枝の伐採などをしてくださ...  [2025年7月29日up!]
5 7/9 ハクセキレイの営巣の様子 記事画像1 今朝のハクセキレイのヒナたちです。 少しずつですが大きくなってきています。  [2025年7月9日up!]

取り組み(資料)