特色ある教育活動

活動のようす

162 3/18(火) 記事画像1  昼の休み時間に、6年生の企画による全校遊びが行われました。フラフープの輪の中に縦割り班の仲間が入ってリレーをするなど、工夫...  [2025年3月21日up!]
161 3/6(木)「6年生を送る会 その2」 記事画像1  どれも見応えがある出し物で、全校児童が一体となって楽しむことができました。6年生はずっと笑顔で楽しむことができ、これまでの...  [2025年3月6日up!]
160 3/6(木)「6年生を送る会 その1」 記事画像1  5時間目に、「6年生を送る会」を開催しました。5年生による司会進行のもと、1・2年生はダンス、3年生は得意のけん玉、4年生が...  [2025年3月6日up!]
159 3/4(火)「折り紙教室」 記事画像1  昼の休み時間に、生活委員会が「折り紙教室」を開催され、多くの子どもたちが参加しました。普段作ったことのない折り紙に挑戦する...  [2025年3月6日up!]
158 3/4(火)「6年生を送る会リハーサル」 記事画像1  5時間目に、1〜5年生が「6年生を送る会」のリハーサルを行いました。5年生が進行を務めながら、本番の動きを確認していきまし...  [2025年3月4日up!]
157 2/27(木)「全校遊び」 記事画像1  昼休みの時間に、6年生による企画・進行の「全校遊び」を行いました。今回の全校遊びは、縦割りの5つの班が、「すごろくマップ」...  [2025年2月27日up!]
156 1/17(金)「招待状づくり」 記事画像1 2年生が、生活科でお世話になった地域の「○○名人」を学習発表会に招待しようと、招待状を作成しています。 これまで2年生は、野菜...  [2025年1月17日up!]
155 12/18「全校音楽」 記事画像1  朝の活動の時間に、全校音楽を行いました。現在、「エール」という2部合唱曲を練習しています。今日は、サビの部分で2つのパートに...  [2024年12月18日up!]
154 12/13(金)「挙母小交流会」 記事画像1  4年生が、挙母小学校とのオンライン交流学習を行いました。3回目となる今回は、敷島小の子どもたちが「高齢者疑似体験」、「『ぬ...  [2024年12月13日up!]
153 12/12(木)「実写版『3びきのこぶた』上映会」 記事画像1  昼の休み時間に、図書委員会が撮影・編集したショートムービー「実写版 3びきのこぶた」の上映会が行われました。こぶたやオオカ...  [2024年12月12日up!]

取り組み(資料)