特色ある教育活動

活動のようす

45 3月17日 掲示ボランティア 記事画像1  卒業式に向けて階段の踊り場や昇降口が、メッセージでいっぱいになっています。卒業生を地域の皆さんもお祝いしてくれています。   [2025年3月18日up!]
44 2月21日 掲示ボランティア 記事画像1  春めいてきたら掲示も変わりました。  [2025年2月21日up!]
43 2月17日 図書ボランティア 記事画像1  破れたり、ページが外れたりした本の修理をしてくれました。子ども達は本が好きです。大切にしましょう。ボランティアも募集中です。  [2025年2月19日up!]
42 2月3日 図書ボランティア 記事画像1  図書館司書と新書カバーをかけたり、本を修理したりしてくれました。ありがとうございます。  [2025年2月3日up!]
41 12月16日 図書ボランティア 記事画像1  新刊が入りました。受け入れ作業を手伝ってもらい、急ピッチで進めています。冬休み後、読めるかな。  [2024年12月16日up!]
40 11月27日 掲示ボランティア 記事画像1  2つの昇降口や階段横の掲示物が秋、冬に変わりました。また、来校時にご覧ください。  [2024年11月27日up!]
39 11月11日 図書ボランティア 記事画像1  今回も新書にカバーを貼ってくれました。ピタッと貼るのはむずかしいので、みんな丁寧に読みましょうね  [2024年11月11日up!]
38 10月21日 図書ボランティア 記事画像1  新書にカバーを付けてくれました。大切に読みます。  [2024年10月21日up!]
37 9月30日 掲示、図書ボランティア 記事画像1  秋になったので、廊下掲示板を変えてくれるそうです。学校にお越しの際は是非ご覧ください。図書館司書と新刊のラベル貼り替えもや...  [2024年9月30日up!]
36 9月9日 図書館ボランティア 記事画像1  新しく入った本や辞典に保護シートを貼ってくれました。丁寧に使うように児童に呼びかけます。  [2024年9月9日up!]

取り組み(資料)

配布文書はありません。