36 |
9/22 4年生、和紙作品づくり いよいよ完成へ 2 |
 |
🎨伝統の技に心を込めて🎨
「もっとこうしたい」「この色が好きだから使いたい」など、自分の思いを形にする喜びと、...
[2025年9月23日up!]
|
35 |
9/22 4年生、和紙作品づくり いよいよ完成へ 1 |
 |
🎨伝統の技に心を込めて🎨
和紙作品制作に取り組んでいる4年生。3日目となる今日は、いよいよ作品の仕上げに向けて...
[2025年9月23日up!]
|
34 |
9/18〜 4年 和紙作品制作 3 |
 |
📝伝統の技に真剣なまなざし📝
その後、色とりどりの染料を使って、個性あふれる作品づくりに夢中になる姿が見られま...
[2025年9月23日up!]
|
33 |
9/18〜 4年 和紙作品制作 2 |
 |
📝伝統の技に真剣なまなざし📝
活動は、紙の原料となるパルプを水に溶かすところからスタート。木枠に張られた網の上...
[2025年9月23日up!]
|
32 |
9/18〜 4年 和紙作品制作 1 |
 |
📝伝統の技に真剣なまなざし📝
9月18日から、4年生が和紙作品制作に取り組み始めました。講師の先生から、和紙づ...
[2025年9月23日up!]
|
31 |
9/16 5年生の前向きな取り組み 3 |
 |
🌱畑の再生プロジェクト🌱
子どもたちの「やってみたい!」という気持ちが、学びとつながり、実際の行動へと結びつい...
[2025年9月16日up!]
|
30 |
9/16 5年生の前向きな取り組み 2 |
 |
🌱畑の再生プロジェクト🌱
その後、肥料入り培養土を3袋、10の畝に均等にまく作業へ。ここでは、算数で学んだ「分...
[2025年9月16日up!]
|
29 |
9/16 5年生の前向きな取り組み 1 |
 |
🌱畑の再生プロジェクト🌱
昇降口前の畑が、子どもたちの手で生まれ変わろうとしています。
先週、5年生の子どもた...
[2025年9月16日up!]
|
28 |
9/12 2年 和紙制作 |
 |
{ENT:#9775}素敵な作品ができたよ{ENT:#9775}
今日は2年生の和紙制作です。繊維を使って縁取りをして、そこに色のついた細かい和紙の液を流...
[2025年9月13日up!]
|
27 |
9/11 1年生8名の創作活動 |
 |
🎨和紙制作作品に広がる「ぼく・わたしの世界」🎨
6年生に続き、1年生8名が和紙制作に挑戦しました。絵画表現を通...
[2025年9月11日up!]
|