18 |
10/3 1年、6年どんぐりごま作り |
 |
6年生が1年生に、どんぐりごま作りを教えてくれました。どんぐりに穴をあけたり、色をつけたりしながら、どんぐりごまを完成させました。
[2024年10月3日up!]
|
17 |
9/17 輝きの時間、平井小読書プログラム |
 |
国際の子供たちが国語の力を身に付けるために、国際の教室では読書プログラムがスタートしています。56年生を中心に0のレベルから順番...
[2024年9月17日up!]
|
16 |
8/22 教員研修 |
 |
こども・若者部こども・若者政策課の協力のもと、子どもを取り巻く大人が子どもの権利について理解するという目的で、「子どもの権...
[2024年8月22日up!]
|
15 |
8/20 教員研修 |
 |
夏休みを活用して、教員の研修を行っています.
今日は、算数の授業づくりについて講師の先生をお招きして研修をしました。子ども...
[2024年8月20日up!]
|
14 |
6/10 国際かがやきタイムスタート! |
 |
今日から国際1の教室で輝きタイムが始まりました。国際1には、自分の国の言葉の本がたくさん集めてある読書コーナーがあります。日本...
[2024年6月10日up!]
|
13 |
6/6 やまびこ遊び3 |
 |
やまびこ遊びの様子です。
[2024年6月6日up!]
|
12 |
6/6 やまびこ遊び2 |
 |
やまびこ遊びの様子です。
[2024年6月6日up!]
|
11 |
6/6 やまびこ遊び1 |
 |
今日は楽しみにしていたやまびこの日です。給食後に運動場,体育館,やまびこの森に分かれて活動をしました。
[2024年6月6日up!]
|
10 |
5/16 職員現職教育研修 |
 |
子どもたちが下校後、講師の方をお招きして、職員の研修を行いました。
今回のテーマは「ペア・グループを活かした協同解決型の授業...
[2024年5月16日up!]
|
9 |
4/9 火曜日はお昼の読み語り |
 |
火曜日は学校司書さんがお昼の放送でお話を読んでくれます。
今日は「あめ ぽぽぽ」というお話でした。
今朝はとても激しい雨の中、...
[2024年4月9日up!]
|