32 |
3月14日(金)今年度最後の読み聞かせ |
 |
今年度最後の読み聞かせを行いました。読み聞かせボランティアの皆様、1年間いつも楽しい話や想像をふくらませてくれる話などを用...
[2025年3月14日up!]
|
31 |
2月21日(金)読み聞かせ |
 |
読み聞かせによって、子どもたちはお話の世界に集中し、落ち着いた雰囲気の中で一日のスタートを切ることができます。次回は3月1...
[2025年2月21日up!]
|
30 |
2月13日(木)森のエビフライ |
 |
「森のエビフライ」について書かれた本を家読で読んだ保護者の方から実物を学校に届けてくれました。リスが松ぼっくりの中にある種...
[2025年2月13日up!]
|
29 |
2月7日(金)読み聞かせ |
 |
ボランティアさんの読み聞かせに、どの子も聞き入っていました。聞くお話、自分で読むお話を通して、本が好きになってくれることを...
[2025年2月7日up!]
|
28 |
1月28日(火)読書集会 |
 |
読書週間の期間中、休み時間になるたびに、多くの子どもたちが本の森に足を運んでいる姿をよく見ました。
昼放課に行われた読書集...
[2025年1月28日up!]
|
27 |
1月14日(火)ただいま製作中 |
 |
学校図書館司書さんが、読み聞かせで使う紙芝居セットのカバーを作っていました。もうじき完成するそうです。ありがとうございました。
[2025年1月14日up!]
|
26 |
1月10日(金)読み聞かせ |
 |
2025年最初の読み聞かせです。読み聞かせボランティアの方におかれましては雪が降り、お足元が滑りやすい中、本校にお越しいた...
[2025年1月10日up!]
|
25 |
12月23日(月)学校賞をいただきました |
 |
第12回豊田市学校や地域の図書館を使った調べる・伝える学習コンクールで、萩野小学校の取組が認められ賞状をいただきました。
[2024年12月23日up!]
|
24 |
12月4日(水)素敵な掲示物の見出し |
 |
校務支援員の方に、本の森とワークスペースにある掲示物の見出しを作っていただきました。とても格好よく仕上がっているので、大切...
[2024年12月4日up!]
|
23 |
11月8日(金)読み聞かせ |
 |
子どもたちは絵本の世界に引き込まれ、お話に聞き入っていました。
[2024年11月8日up!]
|