特色ある教育活動
活動のようす
41 | 令和5年度「体力向上1校1実践」 | 道慈小学校では、子どもたちの体力向上に向けた取り組みを実施しています。ぜひご覧ください。R5体力向上「1校1実践」 [2024年2月21日up!] | |
40 | 3・4年 小原歌舞伎(その2) | ![]() |
3・4年 小原歌舞伎(その2) [2024年2月16日up!] |
39 | 3・4年 小原歌舞伎(その1) | ![]() |
2月14日は、授業参観でした。3・4年生は、地域の伝統芸能である「小原歌舞伎」を披露しました。凛としたすばらしい発表でした。 [2024年2月15日up!] |
38 | 花となかよし | ![]() |
11月下旬に1年生教室前のプランターに植えたチューリップの芽が出始めました。引き続き、1年生が水やりなどのお世話をしていきます... [2024年2月2日up!] |
37 | 3・4年 カンゾカシキ(その2) | ![]() |
3・4年 カンゾカシキ(その2) [2024年1月17日up!] |
36 | 3・4年 カンゾカシキ(その1) | ![]() |
1月12日(金)に3・4年生が、カンゾカシキ体験に行きました。和紙のふるさとの方からコウゾの剥き方を熱心に聞き、一つ一つ丁寧に... [2024年1月17日up!] |
35 | ブックビンゴ | ![]() |
図書委員が考えた「ブックビンゴ」が12月12日からスタートしました。道慈小の子にいろいろなジャンルの本を読んでほしいと思い... [2023年12月22日up!] |
34 | ブックトーク(その2) | ![]() |
ブックトーク(その2) [2023年12月9日up!] |
33 | ブックトーク(その1) | ![]() |
読書活動推進の一環として、縦割り班の班長や図書委員を中心に、ブックトークを行っています。今回は、「秋」をテーマに、各自のお... [2023年12月8日up!] |
32 | 道慈山観音寺清掃(その2) | ![]() |
準備や片付けは、環境委員会が中心となって行いました。約15分ほどの掃除で見違えるほどきれいになりました。 [2023年12月8日up!] |
取り組み(資料)
配布文書はありません。