特色ある教育活動

活動のようす

35 縄跳びチャレンジ 記事画像1  運動委員が計画して、みんなで縄跳びをしています。  [2025年3月13日up!]
34 6年生に今までの感謝を伝える会 記事画像1  4・5年生が中心となって準備した出し物で、6年生は朝日っ子班の仲間と楽しい時間を過ごしました。また、各学年で用意した手作りの...  [2025年3月4日up!]
33 R6体力向上1校1実践   本年度の本校の体力向上1校1実践を紹介します。 R6体力向上1校1実践  [2025年2月13日up!]
32 朝日っ子遊び 記事画像1  来年度のことを見据えて、今回は5年生が中心となって企画しました。ドッジボールやおにごっこなど、どの朝日っ子班も5年生が企画...  [2025年1月29日up!]
31 クリスマスカード作り準備 記事画像1  図書館整備ボランティアのみなさんが、クリスマスカードの準備をしてくださいました。子どもたちがとても楽しみにしています。いつ...  [2024年12月4日up!]
30 中部給食センター調理員さん会食 記事画像1  調理員さんが、5年生の教室で給食を食べられました。給食センターの仕事も紹介してくださいました。  [2024年12月4日up!]
29 深津選手に学ぼう 記事画像1  パリオリンピック、バレーボールに出場された卒業生の深津旭弘選手が、朝日小学校に来てくださいました。いろいろなお話を聞かせて...  [2024年12月2日up!]
28 グランパスボールクリニック 記事画像1 1年生と2年生が、ボールクリニックに参加しました。みんなよく動いて、上手にボールを蹴っていました。  [2024年10月9日up!]
27 プチ朝日っ子遊び 記事画像1  5年生と1年生がプチ朝日っ子遊びを行いました。「じゃんけん汽車ポッポ」をして楽しみました。  [2024年7月12日up!]
26 6年生 JAPAN PRIDE 記事画像1  中京大学の先生と学生から柔道の精神を教わったり、柔道の技を見せてもらったりしました。柔道が大切にしているJAPAN PRIDEは「相手...  [2024年7月11日up!]

取り組み(資料)