| 139 |
11月4日 わくわく20読み聞かせ |
 |
今日は、お昼の休み時間の読み聞かせ「わくわく20」の日でした。
体育館で落語を聞かせていただきました。今日のお題は「うなぎ」。...
[2025年11月4日up!]
|
| 138 |
10月28日 委員会活動 |
 |
昨日の委員会活動で、フラワー委員会が花壇の花を植え替えてくれました。
[2025年10月28日up!]
|
| 137 |
10月17日 わくわく朝の読み聞かせ |
 |
今朝は、読み聞かせボランティアの皆様による月1回の読み聞かせを行っていただきました。
季節にちなんだ絵本や語り、紙芝居、しかけ...
[2025年10月17日up!]
|
| 136 |
10月6日 青フレ(縦割り遊び)2 |
 |
6年生は、室内で1年生から6年生まで楽しめる遊びをたくさん調べたり、実際にやってみたりしながら計画を立てていました。楽しく遊...
[2025年10月6日up!]
|
| 135 |
10月6日 青フレ(縦割り遊び)1 |
 |
今日は今年度4回目の青フレの日。縦割りグループでの活動は6回目となります。
子どもたちはグループに慣れて、元気に活動しています。
[2025年10月6日up!]
|
| 134 |
10月2日 特別活動(6年生) |
 |
6年生は、縦割り班のリーダーとして、青フレの企画運営をしています。
来週の青フレに向けて、1年生から6年生までみんなで楽しめる...
[2025年10月2日up!]
|
| 133 |
9月26日 わくわく朝の読み聞かせ |
 |
今朝は、読み聞かせボランティアの方々による「わくわく朝の読み聞かせ」の日でした。
普段は、1〜4年生の子どもたちに読み聞かせを...
[2025年9月26日up!]
|
| 132 |
9月22日 委員会活動(5、6年生) |
 |
高学年の児童がそれぞれの委員会に分かれて、日々様々な活動を行っています。
月1回の委員会の日には、メンバー全員で集まって、活動...
[2025年9月22日up!]
|
| 131 |
9月22日 青フレ(縦割り班活動)2 |
 |
いす取りゲームやジェスチャー当てゲーム、じゃんけん列車など、室内でも楽しめる遊びを6年生が考えてくれました。
[2025年9月22日up!]
|
| 130 |
9月22日 青フレ(縦割り班活動)1 |
 |
今年度第5回目の「青フレ」を行いました。
今日は室内で、それぞれの色のグループに分かれて楽しく遊びました。
6年生がリーダーと...
[2025年9月22日up!]
|