特色ある教育活動

活動のようす

90 新制服について 記事画像1  令和8年度新入生より導入予定の新制服のデザインが、令和7年1月に決定しました。  児童・生徒の皆さん、保護者の皆様、地域関...  [2025年4月17日up!]
89 4月15日 生徒会活動 記事画像1  令和7年度前期生徒会執行部が全校生徒に向けて、今年度の活動目標や体育祭の内容についてを伝えるためにリモート放送を行いました。...  [2025年4月17日up!]
88 4月14日 給食 記事画像1  給食も始まり、仲間と笑顔で会食しています。  [2025年4月17日up!]
87 4月11日 桜の登校 記事画像1  本校には様々な種類の桜の木があります。 4月も中旬になっていますが、まだ綺麗に咲いています。  朝から桜の木々が生徒を出迎え...  [2025年4月17日up!]
86 4月9日 2・3年生学級開き 記事画像1  2・3年生の学級では、学級開きが行われました。 新しい担任、級友との出会いを大切に1年間生活していきます。  1年間の目標を...  [2025年4月17日up!]
85 4月9日 2・3年生学級開き 記事画像1  2・3年生の学級では、学級開きが行われました。 新しい担任、級友との出会いを大切に1年間生活していきます。  1年間の目標を...  [2025年4月17日up!]
84 4月9日 2・3年生学級開き 記事画像1  2・3年生の学級では、学級開きが行われました。 新しい担任、級友との出会いを大切に1年間生活していきます。  1年間の目標を...  [2025年4月17日up!]
83 追悼 谷川俊太郎さん 記事画像1  藤岡南中学校の校歌を作詞し、現代を代表する詩人の谷川俊太郎さんが、2024年11月13日に老衰のため都内の病院で亡くなりました。(9...  [2025年3月20日up!]
82 3月17日 ふじなん相談会 記事画像1  2年生が、1年間の「総合的な学習の時間」で学んだ内容について、1年生に向けて成果発表を行いました。    2年生は、タブレッ...  [2025年3月20日up!]
81 3月11日 学校説明会 記事画像1  本日は、中山小学校の6年生を体育館に招待しての学校説明会が行われました。  小学校を卒業して4月から藤岡南中生として中学校...  [2025年3月20日up!]

取り組み(資料)