121 |
PICK UP!! 新制服について1 |
 |
令和8年度新入生より導入予定の新制服のデザインが、令和7年1月に決定しました。
児童・生徒の皆さん、保護者の皆様、地域関...
[2025年9月1日up!]
|
120 |
PICK UP!! 新制服について2 |
 |
新制服のボタンとポロシャツについて
令和8年度から採用される新制服(ブレザー)のボタンとポロシャツが出来上がりました。ど...
[2025年9月1日up!]
|
119 |
PICK UP!! 部活動の地域展開 |
 |
豊田市及び豊田市教育委員会は、こどもたちが持続的にスポーツ・文化芸術活動ができるように、多くの関係者と連携して、中学校部活...
[2025年9月1日up!]
|
118 |
8月22日 シミュレーション訓練及び救急救命講習 |
 |
本日は、豊田市中消防署より2名の講師をお招きしての、シミュレーション訓練及び救急救命講習を行ないました。
生死にかかわる...
[2025年8月30日up!]
|
117 |
8月19日 教員研修 |
 |
本日は、愛知教育大学教育学部の加納誠司先生を講師としてお迎えし、『子どもたちが夢中になる授業づくりをしよう!〜子どもたちの...
[2025年8月30日up!]
|
116 |
8月5日 パルク現職教育・ICT研修 |
 |
夏休みを利用して、パルク現職教育・ICT研修を行ないました。
パルク現職研修では、誰一人取り残されない学びの保障に向けた取組に...
[2025年8月30日up!]
|
115 |
7月28日 NINO学習会 |
 |
本日は、夏休みを利用して教員の研修(NINO学習会)を行いました。
NINO(教研式認知能力検査)は、教育現場で児童・生徒の「認...
[2025年8月30日up!]
|
114 |
7月22日 雑巾づくりボランティア |
 |
7月22日に、地元の高齢者クラブの方と、3年生のボランティア参加者で雑巾づくりを行いました。合計で200枚程度作り、そのうち100枚...
[2025年7月24日up!]
|
113 |
7月11日 2年生応急手当講習 |
 |
2年生では、消防署の方を講師として招き、いざというときに動ける中学生になるために救急救命について学びました。
内容:救急救...
[2025年7月23日up!]
|
112 |
7月8日 教科領域等指導訪問 |
 |
本日は、本校の全職員と中山小、加茂丘高からも数名の先生をお招きして、3年3組の国語科の授業を参観しました。
その後、講師を...
[2025年7月23日up!]
|