特色ある教育活動

本事業は、豊田市教育委員会が進める特色ある学校づくり推進事業の一環です。学校が、伝統や地域性、児童生徒の実態や願いを生かした特色ある教育活動を行っていくため、校長の裁量のもとで取り組めるよう予算措置を講じているものです。

取り組み(資料)

活動のようす

65 6月18日 四郷っ子カーニバル4 記事画像1  四郷っ子カーニバルの様子です。  [2024年6月18日up!]
64 6月18日 四郷っ子カーニバル3 記事画像1 四郷っ子カーニバルの様子です。  [2024年6月18日up!]
63 6月18日 四郷っ子カーニバル2 記事画像1  四郷っ子カーニバルの様子です。  [2024年6月18日up!]
62 6月18日 四郷っ子カーニバル1 記事画像1  6年生がファミリー活動のために、みんなが楽しめる遊びを考え、四郷っ子カーニバルを行いました。全校でとても楽しんでいました。あ...  [2024年6月18日up!]
61 5月16日 読み聞かせ 記事画像1 海の音がする道具や面白い絵本、生き物の写真で、子どもたちは夢中になって話を聴いていました。 子どもたちは、嬉しそうにしていまし...  [2024年5月16日up!]
60 読み聞かせに来ていただきました 記事画像1 今年度も学校ボランティアの方々が読み聞かせに来てくださっています。 登場人物に合わせて声色を変えながら読んでくださり、子どもた...  [2024年5月16日up!]
59 5月14日 夏野菜を育てています(2年生) 記事画像1  理科室と体育館の間に鉢が並んでいます。駐停車はご遠慮ください。歩行者の通路も狭くなっています。ご協力よろしくお願いします。  [2024年5月14日up!]
58 5/9 無門福祉会との交流 記事画像1 JRC委員会と無門福祉会の方々との交流も、今年で3年目となりました。この日は、施設の見学をしました。次回は、無門福祉会の皆さんと...  [2024年5月10日up!]
57 サツマイモの苗を植えました 記事画像1 サツマイモの苗を植えました。おいしいサツマイモができるように、みんなでお世話を頑張ります。  [2024年5月9日up!]
56 種まき 記事画像1 とうもろこしと大葉の種をまきました。子どもたちは、スマイルスーパーで売ることを今から楽しみにしていました。  [2024年4月30日up!]