特色ある教育活動

本事業は、豊田市教育委員会が進める特色ある学校づくり推進事業の一環です。学校が、伝統や地域性、児童生徒の実態や願いを生かした特色ある教育活動を行っていくため、校長の裁量のもとで取り組めるよう予算措置を講じているものです。

取り組み(資料)

活動のようす

87 1/23 スマイルスーパー 記事画像1  7・8・9組のみんなが育てたサニーレタスと大根が、職員に注文販売されました。今日は、大根が届けられました。サニーレタスは既にい...  [2025年1月23日up!]
86 12月6日 四郷っ子大カーニバル4 記事画像1  大カーニバルの様子です。  [2024年12月6日up!]
85 12月6日 四郷っ子大カーニバル3 記事画像1  大カーニバルの様子です。  [2024年12月6日up!]
84 12月6日 四郷っ子大カーニバル2 記事画像1  大カーニバルの様子です。  [2024年12月6日up!]
83 12月6日 四郷っ子大カーニバル 記事画像1 高学年が中心となり、いろいろな遊びを計画してくれました。 とても楽しそうに活動していました。計画してくれた高学年のみなさんあり...  [2024年12月6日up!]
82 12/5 JRC委員会 記事画像1 無門福祉会に出かけ、施設についての説明を聞いたり、施設の利用者の方々が実際に作業をされているところを見学したりしました。次回...  [2024年12月5日up!]
81 11/27 いもほり(1年生) 記事画像1 今年の夏は暑さが厳しく、不作でしたが、みんなでいもほりを楽しむことができました。  [2024年11月27日up!]
80 11月14日 読み聞かせ6 記事画像1  6年生の様子です。  読み聞かせボランティアの方々、一年間本当にありがとうございました。子どもたちは、読み聞かせを楽しみにし...  [2024年11月14日up!]
79 11月14日 読み聞かせ5 記事画像1  5年生の様子です。  [2024年11月14日up!]
78 11月14日 読み聞かせ4 記事画像1  4年生の様子です。  [2024年11月14日up!]