特色ある教育活動

本事業は、豊田市教育委員会が進める特色ある学校づくり推進事業の一環です。学校が、伝統や地域性、児童生徒の実態や願いを生かした特色ある教育活動を行っていくため、校長の裁量のもとで取り組めるよう予算措置を講じているものです。

取り組み(資料)

活動のようす

113 2月27日 5・6年 記事画像1  3時間目は体育の授業です。「ティーボール」の試合を行いました。『思いっきり打って、思いっきり投げて、思いっきり走る』を合言...  [2025年2月27日up!]
112 2月27日 3・4年 記事画像1  1時間目は体育の授業です。サッカーのスキルを高める練習をしました。ボールのコントロールが難しいですが、どの子もがんばって取...  [2025年2月27日up!]
111 2月27日 さわやかタイム 記事画像1  今日のさわやかタイムは「読み聞かせ」です。今年度最終回となりました。いつもの読み聞かせとささやかな感謝の会を行いました。今...  [2025年2月27日up!]
110 2月20日 1・2年 記事画像1  2時間目は体育の授業です。体力向上補助指導員の橋本先生と「ボールけりゲーム」を行いました。  [2025年2月20日up!]
109 2月20日 3・4年 記事画像1  1時間目は体育の授業です。体力補助指導員の橋本先生と一緒に「サッカー」を学習しています。サッカーおにごっこでたくさん走りま...  [2025年2月20日up!]
108 2月19日 3・4年 記事画像1  3時間目は書写の時間です。5・6年生と同様に、3・4年生もマーブリングを行いました。世界に一つだけの、自分の色紙ができあが...  [2025年2月19日up!]
107 2月19日 5・6年 記事画像1  2時間目は書写の時間です。色紙に毛筆でお気に入りの文字を清書する前に、自分だけの色紙を作ります。一人一人が自分の色紙にマー...  [2025年2月19日up!]
106 2月13日 さわやかタイム 記事画像1  本日のさわやかタイムは読み聞かせです。今年度も残すところ2回(本日を含めて)となりました。6名の読み聞かせボランティアさん...  [2025年2月13日up!]
105 2月10日 クラブ活動(最終回) 記事画像1  バスケットボールクラブの様子です。講師の方と一緒に、楽しく活動することができました。講師さま、ありがとうございました。  [2025年2月10日up!]
104 2月10日 クラブ活動(最終回) 記事画像1  後期クラブ活動の最終回です。百人一首もバスケットボールも、講師の先生と一緒にとても楽しい時間を過ごすことができました。講師...  [2025年2月10日up!]