特色ある教育活動
本事業は、豊田市教育委員会が進める特色ある学校づくり推進事業の一環です。学校が、伝統や地域性、児童生徒の実態や願いを生かした特色ある教育活動を行っていくため、校長の裁量のもとで取り組めるよう予算措置を講じているものです。
活動のようす
活動の資料
| 22 | ものづくりサポーターのみなさん、ありがとうございました! | 1年生は、ものづくりサポーターのみなさんと一緒に楽しく土団子づくりができました。会話もはずみました。楽しい時間をありがとうご... [2025年10月30日up!] | |
| 21 | スーパー土団子をつくろう!(その3) | 完成?した土団子は大切に家庭へ持ち帰ります。大事にしてください。 [2025年10月30日up!] | |
| 20 | スーパー土団子をつくろう!(その1) | 集中力を切らさず、形を整え、光るように、手のひらでやさしく土団子をこねています。ものづくりサポーターの方と会話をしながら楽し... [2025年10月30日up!] | |
| 19 | スーパー土団子をつくろう! | 1年生が土団子づくりに挑戦しています。 豊田市ものづくりサポーターの方が来てくださり、土団子づくりをやさしく、ていねいに教えて... [2025年10月30日up!] | |
| 18 | 6/30 5年 ぐんぐん育つ稲の様子 | 5年生が稲を植えてから2か月が経とうとしています。恵の雨をもあり、稲はとても順調に成長しています。植えるときは10cmほどでし... [2025年7月1日up!] | |
| 17 | 5/26 5年 稲の様子 | 5/9の田植えから2週間が過ぎました。子どもの成長と同じように、稲も、少しずつ確実に伸びています。きっとJAの方や農家のボランテ... [2025年5月27日up!] | |
| 16 | 5/9 5年 田植え教室 10 | JAの方に教えていただきながら、田植えの体験をしました。田んぼに入るときも「わー」「きゃー」とか「冷たい」「ぬるい」「ぬるぬ... [2025年5月9日up!] | |
| 15 | 5/9 5年 田植え教室 9 | JAの方に教えていただきながら、田植えの体験をしました。田んぼに入るときも「わー」「きゃー」とか「冷たい」「ぬるい」「ぬるぬ... [2025年5月9日up!] | |
| 14 | 5/9 5年 田植え教室 8 | JAの方に教えていただきながら、田植えの体験をしました。田んぼに入るときも「わー」「きゃー」とか「冷たい」「ぬるい」「ぬるぬ... [2025年5月9日up!] | |
| 13 | 5/9 5年 田植え教室 7 | JAの方に教えていただきながら、田植えの体験をしました。田んぼに入るときも「わー」「きゃー」とか「冷たい」「ぬるい」「ぬるぬ... [2025年5月9日up!] |
