特色ある教育活動
本事業は、豊田市教育委員会が進める特色ある学校づくり推進事業の一環です。学校が、伝統や地域性、児童生徒の実態や願いを生かした特色ある教育活動を行っていくため、校長の裁量のもとで取り組めるよう予算措置を講じているものです。
取り組み(資料)
活動のようす
106 | 3/18 6年間のお礼 6年生 | ![]() |
登校が終わる頃、スクールガードさんたちの元へ6年生が集まってきました。6年間登下校の見守りをしてくださったスクールガードの皆... [2025年3月18日up!] |
105 | 3/14 窓枠 | ![]() |
図工室水道付近の窓枠の下の部分を、校務主任と校内整備員が綺麗にしていました。機械で木の表面を薄く削り、ニスを塗っていました... [2025年3月14日up!] |
104 | 3/3 感謝の会 その2 | ![]() |
会の司会進行は6年生が行いました。練習をしっかりしたので自信をもって上手に進めていました。感謝の気持ちを込めて全校で歌のプ... [2025年3月4日up!] |
103 | 3/3 感謝の会 | ![]() |
日頃ボランティア等でお世話になっている地域の方々や保護者をお招きして、感謝の会を行いました。この日のために手紙を書いたり、... [2025年3月4日up!] |
102 | 2/20 アクティブ北小ツアーズ その2 | ![]() |
6年生は、1年生の手を引いたり一緒に遊んであげたりしながら、自分の言葉でしっかり説明できました。 [2025年2月20日up!] |
101 | 2/20 アクティブ北小ツアーズ 6年生 | ![]() |
6年生が総合的な学習のまとめとして、「アクティブ北小ツアーズ」を行いました。北小の中や近くについて、1年生と保護者を連れて... [2025年2月20日up!] |
100 | 読み聞かせ感謝の会 | ![]() |
今週の火曜日、今年度最後の読み聞かせでした。読み聞かせボランティアの方々に対して、感謝の気持ちを伝えることができました。 [2025年2月20日up!] |
99 | 2/12 掲示ボランティア | ![]() |
メディアセンターの掲示ボランティアの皆さんが、春の掲示に変えてくださいました。メディアセンターが華やぎ、春のあたたかさを感... [2025年2月12日up!] |
98 | 1/30 お礼のメッセージ 2年生 | ![]() |
2年生の子どもたちが、豚汁のお礼メッセージを共働本部に持ってきました。お礼を言って、地域コーディネーターさんに渡しました。 ... [2025年1月30日up!] |
97 | 1/24 豚汁準備 その2 | ![]() |
子どもたちが見学に来ました。興味津々に家庭科室を覗き込んでいました。「ありがとうございます」と口々にお礼を言いました。 [2025年1月25日up!] |