特色ある教育活動
本事業は、豊田市教育委員会が進める特色ある学校づくり推進事業の一環です。学校が、伝統や地域性、児童生徒の実態や願いを生かした特色ある教育活動を行っていくため、校長の裁量のもとで取り組めるよう予算措置を講じているものです。
取り組み(資料)
活動のようす
33 | 1/17 やまびこジャンボカルタ大会6 | ![]() |
全校で夢中になったやまびこジャンボカルタ大会の最後に校長先生の話を良い姿勢で聴くことができました。カルタについては昇降口に... [2025年1月17日up!] |
32 | 1/17 やまびこジャンボカルタ大会5 | ![]() |
今日のカルタ大会の様子です。子どもたちの明るい笑顔、声で体育館はいっぱいです。 [2025年1月17日up!] |
31 | 1/17 やまびこジャンボカルタ大会4 | ![]() |
全校で夢中になって取り組んだジャンボカルタ大会の様子です。赤、白の旗が上がるたびに歓声に包まれました。 [2025年1月17日up!] |
30 | 1/17 やまびこジャンボカルタ大会3 | ![]() |
審判が赤白の旗をあげると歓声に包まれます。どの学年も真剣です。 [2025年1月17日up!] |
29 | 1/17 やまびこジャンボカルタ大会2 | ![]() |
やまびこ委員の進行に従って、1学年ずつ前に出てカルタ取りが始まります。太鼓がドンとなると気合が入りますね。 [2025年1月17日up!] |
28 | 1/17 やまびこジャンボカルタ大会1 | ![]() |
2限は体育館でやまびこジャンボカルタ大会を行いました。やまびこ委員の指示に従ってカルタ大会を進行しました。ファイルの大きさ... [2025年1月17日up!] |
27 | 10/30 どんぐりごま大会4 | ![]() |
どんぐりごまは平井小学校の伝統行事です。みんなで楽しむことができてよかったと思います。校長先生の話にもあったように、よい思... [2024年10月30日up!] |
26 | 10/30 どんぐりごま大会3 | ![]() |
次はけんかごまです。タライの上でコマをぶつけ合わせ、最後までコマを回せた人が勝ちになります。6年生が指示を出したり、記録を... [2024年10月30日up!] |
25 | 10/30 どんぐりごま大会2 | ![]() |
長生きごまの様子です。みんなで遊ぶ楽しさを味わうことができましたね。 [2024年10月30日up!] |
24 | 10/30 どんぐりごま大会1 | ![]() |
今日の2限はどんぐりごま大会でした。やまびこ班に分かれて、6年生の指示を聞いて活動をしました。まずはじめは長生きごまです。... [2024年10月30日up!] |