特色ある教育活動

本事業は、豊田市教育委員会が進める特色ある学校づくり推進事業の一環です。学校が、伝統や地域性、児童生徒の実態や願いを生かした特色ある教育活動を行っていくため、校長の裁量のもとで取り組めるよう予算措置を講じているものです。

取り組み(資料)

活動のようす

40 7/3(木)文化部発表会 6 記事画像1  吹奏楽部の発表の様子です。  [2025年7月3日up!]
39 7/3(木)文化部発表会 5 記事画像1  最後は、吹奏楽部の発表です。  「マーチ『メモリーズ・リフレイン』」「吹奏楽のためのバラード第1番『風雪の詠』」の2曲を演奏...  [2025年7月3日up!]
38 7/3(木)文化部発表会 4 記事画像1  ボランティア部の発表の様子です。  [2025年7月3日up!]
37 7/3(木)文化部発表会 3 記事画像1  続いて、ボランティア部です。  校内の清掃活動、体育祭で使用したペグづくり、若草苑での奉仕活動、梅の実収穫、プール清掃、蔵...  [2025年7月3日up!]
36 7/3(木)文化部発表会 2 記事画像1  情報科学部の発表の様子です。  [2025年7月3日up!]
35 7/3(木)文化部発表会 1 記事画像1  今日の5・6時間目に、文化部発表会を行いました。  この会は、文化部の皆さんが全校生徒や保護者の皆様に対して1年間の成果を発...  [2025年7月3日up!]
34 6/7(土)ボランティア部が梅狩りに参加しました 記事画像1  本日、梅坪台地区コミュニティ会議主催の梅の実収穫(梅狩り)と販売が行われ、ボランティア部の生徒が参加しました。地域の方々や...  [2025年6月7日up!]
33 5/20(火)体育祭の様子です(閉会式) 2 記事画像1 閉会式の様子です。  [2025年5月20日up!]
32 5/20(火)体育祭の様子です(閉会式) 1 記事画像1  全ての競技が終わり、閉会式となりました。閉会式も生徒会執行部の生徒が進行をしました。  成績発表では、喜んだ学級もあれば残念...  [2025年5月20日up!]
31 5/20(火)体育祭の様子です(長縄跳び) 3 記事画像1 3年生の長縄跳びの様子です。  [2025年5月20日up!]