豊田市立巴ケ丘小学校

特別支援学級

14 ともえ学級校外学習 10/3 記事画像1 元気に出かけていきました。今日は豊田市駅方面に出かけます。  [2025年10月3日up!]
13 ともえ学級 10/2 記事画像1 ともえ学級では、国語「ビーバーの大工事」の段落読みをしました。場面にあった画像と文章を選んで表を完成させました。  [2025年10月2日up!]
12 1、2年生ダンスその2 9/24 記事画像1 チームで練習したあとは、みんなで踊ります。楽しそうです!   [2025年9月24日up!]
11 図工 9/10 記事画像1 ともえ学級をのぞくと図工「クシャクシャギュ」に取り組んでいました。袋に新聞紙を丸めたものを詰めて立体作品に仕上げます。どんな...  [2025年9月10日up!]
10 わくわく交流会 7/3 記事画像1 ともえ学級が下山中学校、花山小学校、大沼小学校の子どもたちと一緒に山遊里に出かけて交流しました。みんなで楽しくウィンナーづく...  [2025年7月3日up!]
9 2時間目 6/24 記事画像1 2年生は100をこえる数の数え方について、考えたことを発表しました。ともえ学級では「あめの音」について先生と楽しく会話しながら勉...  [2025年6月24日up!]
8 4時間目 5/9 記事画像1 2年生は国語の授業で、働く人にインタビューをする内容を考えていました。ともえ学級の国語では、カタカナについて学習をしていました。  [2025年5月9日up!]
7 3時間目 5/8 記事画像1 3時間目、2年生は書写の時間に「犬」と「四」の練習をしています。ともえ学級では、大きな家を作っていました。今日はイスを作るそう...  [2025年5月8日up!]
6 ともえ学級 4/30 記事画像1 日本地図にどんどん書き込みが増えてきました。楽しそうに取り組んでいます。   [2025年4月30日up!]
5 1時間目 4/24 記事画像1 1年生は図工で粘土で作品づくり。2年生は音読発表会。ともえ学級では算数の授業に取り組んでいました。どのクラスも集中して学習に取...  [2025年4月24日up!]

配布文書はありません。