特別支援学級
活動のようす
265 | 夏休み直前の学年通信 | この記事から、すべての学年の夏休み直前の学年通信を確認できるようにしました。課題や提出物、夏休み明けの予定など、お早めに確... [2025年8月5日up!] | |
264 | 青田 | ![]() |
稲は、ここまで大きくなっています。まさに、「青田買い」などで言われる「青田」の状態です。もう2週間ほどすると、花が咲くので... [2025年8月5日up!] |
263 | 夏休み前区切りの会 | ![]() |
夏休み前となる7月18日(金)、「夏休み前区切りの会」を行いました。夏休みに向けたお話を聞き、みんなで校歌を歌いました。 ... [2025年8月5日up!] |
262 | 6の1家庭「夏をすずしくさわやかに」 | ![]() |
靴下の手洗いをしました。中には、この日のために、汚れがきついものをわざわざ用意してくるほど、気合を入れて授業に臨んでいる子... [2025年8月5日up!] |
261 | 4年社会「公共施設見学」 その4 | ![]() |
やはり、「グリーン クリーン ふじの丘」の見学の様子です。 「グリーン クリーン ふじの丘」では、一般廃棄物で出る「埋める... [2025年7月31日up!] |
260 | 4年社会「公共施設見学」 その3 | ![]() |
「グリーン クリーン ふじの丘」の見学の様子です。 「グリーン クリーン ふじの丘」は、2006年度から、勘八不燃物処分場に変... [2025年7月31日up!] |
259 | 4年社会「公共施設見学」 その2 | ![]() |
やはり、渡刈クリーンセンターの様子です。学区内の施設ですので、子どもたちにも身近に感じられたのではないかと思います。 こ... [2025年7月31日up!] |
258 | 4年社会「公共施設見学」 その1 | ![]() |
7月15日(火)、4年生は共施設見学として、「渡刈クリーンセンター」と「グリーン クリーン ふじの丘」に出かけました。 これ... [2025年7月31日up!] |
257 | 1年生活「自然観察の森 体験学習」 その2 | ![]() |
午前中の活動でしたが、野外での活動は短めとするなど、熱中症予防に注意を払って、行いました。お世話になった自然観察の森のスタ... [2025年7月29日up!] |
256 | 1年生活「自然観察の森 体験学習」 その1 | ![]() |
五感を使って生き物と触れ合い、生き物の暮らしぶりや生きる知恵、他の生き物とのつながりを知り、生き物の不思議さや生命の大切さ... [2025年7月29日up!] |
学年だより
配布文書はありません。