豊田市立大林小学校

特別支援学級

活動のようす

84 10月8日(水),9日(木)3年「メグリア本店見学」 記事画像1  「スーパーマーケットの工夫を探ろう」の学習として、メグリア本店へ行きました。事前に質問を送り、答えていただいたり、商品の陳...  [2025年10月17日up!]
83 10月9日(木)2年「グランパスボールクリニック」 記事画像1  1年生と同じように、2年生もグランパスボールクリニックを行いました。  [2025年10月17日up!]
82 学校だより「猪が洞」8号 記事画像1 学校だより「猪が洞」8号を配信します。ご覧ください。  内容は「11月行事予定」「1,2年 おもちゃ祭り」「3年 走り方教室」「...  [2025年10月17日up!]
81 10月8日(水)1年「グランパスボールクリニック」 記事画像1  グランパスボールクリニックのコーチのよるサッカーの指導を通して、スポーツの良さを知ることができました。子どもたちは、元気い...  [2025年10月17日up!]
80 10月7日(火)5年「防災ゲーム」 記事画像1  総合的な学習の時間 「守れ!ぼくらの命プロジェクト」の一環として、豊田市生涯学習出前講座「防災ゲーム」を行いました。  5人...  [2025年10月15日up!]
79 10月3日(金) 1年,2年「おもちゃ祭り」 記事画像1 2年生が授業参観でも作成したおもちゃ。その遊び方などを1年生に説明して遊んでもらうために準備を重ねてきました。当日は、緊張し...  [2025年10月15日up!]
78 技能五輪全国大会応援 ものづくり魅力発信事業 記事画像1 愛知県職業能力開発協会より依頼がありました。  チラシはこちら→技能五輪全国大会応援 ものづくり魅力発信事業  [2025年10月2日up!]
77 9月30日(火)3年「走り方教室」 記事画像1  オリンピアンによる「走り方教室」を実施しました。  今回の講師の方は、青戸 慎司さんです。  青戸さんは、陸上100m元日本記録...  [2025年10月2日up!]
76 9月27日(土)5年「キャンプ2日目」2 記事画像1  キャンプ最後の活動、「焼板キーホルダーづくり」です。  火ばさみで木片を挟み、ガストーチで表面が炭化するまで焼いた後、布で...  [2025年9月30日up!]
75 9月27日(土)5年「キャンプ2日目」1 記事画像1  二日目、「魚つかみ(鮎)」「串焼き」「沢遊び」の様子です。  楽しそうな様子が伝わってくる写真がありました。  [2025年9月30日up!]

学年だより

活動の記録(非公開)

活動の記録(非公開)

活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。