豊田市立加納小学校

特別支援学級

活動のようす

116 6年生 米作りのまとめ(11月19日) 記事画像1 無門学園の方と一緒に取り組んできた米作り。お米クイズ作成や農業アンケート等、1・2組ともまとめに入っています。  [2025年11月20日up!]
115 やまもも 椎茸の収穫(11月19日) 記事画像1 去年、植菌した椎茸が大きく育ってきました。美味しそうな椎茸を収穫することができました。  [2025年11月20日up!]
114 学校保健委員会(11月18日) 記事画像1 2時間目に体育館で、4〜6年生と保護者の方が参加して、学校保健委員会を行いました。テーマは「メディアと上手につき合おう...  [2025年11月19日up!]
113 2年生 地域探検(11月13日) 記事画像1 今日の地域探検は「さなげマルシェ」です。お店の中には、果物、ジャム、リサイクルの洋服、メダカなど色々なものが売られていました...  [2025年11月13日up!]
112 やまもも カッターに挑戦(11月12日) 記事画像1 図工の授業です。画用紙に描いた絵に、カッターを使って窓を作ります。さて、窓からどんな景色が見えるのでしょうか。  [2025年11月12日up!]
111 6年生 サツマイモを使って(1組 11月12日) 記事画像1 2組に続いて、1組も実習です。メニューは大学いも、蒸しパン、スイートポテトなどです。美味しそうな匂いが漂っています。  [2025年11月12日up!]
110 6年生 さつまいもを使って(2組 11月12日) 記事画像1 学年園で育てたさつまいもを使って、調理実習をしました。何を作るかは、班で相談して決めました。鬼まんじゅうやスイートポテト、ポ...  [2025年11月12日up!]
109 1年生 リズムに乗って(11月12日) 記事画像1 曲に合わせて、前後の友達の肩をたたきます。くるくると回転するので、なかなか大変です。  [2025年11月12日up!]
108 4年生 動物愛護教室(11月11日) 記事画像1 豊田市動物愛護センターの方に来ていただきました。ペットとして飼われる動物の寿命について、飼い主の責任について、お話を聞きまし...  [2025年11月11日up!]
107 やまもも 買い物に行こう(2組 11月10日) 記事画像1 やまもも学級では、コンビニエンスストアでの買い物体験を計画しています。今日はあいさつをして店に入り、商品を選んでお金を払う練...  [2025年11月10日up!]

学年だより

配布文書はありません。