特別支援学級
活動のようす
78 | やまもも 魚釣りゲームを作ろう(10月15日) | ![]() |
割り箸を使った磁石付き竿も、かわいいイラストが描かれた釣り上げるものも、全て自分たちで作っています。友だちと協力しながら活動... [2025年10月15日up!] |
77 | グランパスボールクリニック(2年生 10月15日) | ![]() |
次は2年生です。投げ上げたボールを手拍子をしてから受け止めたり、ボールコントロールの練習をしたり、こちらもいろいろな動きに挑... [2025年10月15日up!] |
76 | グランパスボールクリニック(1年生 10月15日) | ![]() |
今日は1、2年生が参加して、名古屋グランパスによる「グランパスボールクリニック」が行われました。まずは1年生。1人1個のボー... [2025年10月15日up!] |
75 | 1年生 水遊び(10月10日) | ![]() |
持ち寄ったケチャップやペットボトルの空き容器を使って、水遊びをしました。みんな、とても楽しそうです。 [2025年10月10日up!] |
74 | やまもも それぞれの学習(10月9日) | ![]() |
やまもも教室の様子です。友達の良いところを見つけてカードに書き込んでいたり、前期の振り返りをしていたり、それぞれの課題に取り... [2025年10月9日up!] |
73 | 委員会活動(10月8日) | ![]() |
保健・給食委員会は、11月に行う学校保健委員会での仕事の役割分担をしています。生活委員会では掃除道具の点検を、運動委員会は運... [2025年10月8日up!] |
72 | 5、6年生 地域の文化を受け継ぐ(10月7日) | ![]() |
今年も高学年が、運動会で「棒の手」と「ざんざ節」を披露します。今日はたくさんの地域の方が指導に来てくださいました。どの子も真... [2025年10月7日up!] |
71 | 1年生 やまもも サツマイモの収穫(10月7日) | ![]() |
1年生も大きなサツマイモをたくさん収穫しました。サツマイモはしばらく置いておくと、熟して甘くなることを、地域の方から教えて... [2025年10月7日up!] |
70 | 3、4年生 ダンス練習(10月2日) | ![]() |
先生の説明を聞きながら、楽しそうに、でも真剣に練習をしています。 [2025年10月2日up!] |
69 | 6年生 トートバックづくり(2組 10月2日) | ![]() |
いよいよミシンを使って、わきと出し入れ口の本縫いを始めます。今日はたくさんのミシンボランティアの方々が来てくださり、困った時... [2025年10月2日up!] |
学年だより
配布文書はありません。