豊田市立猿投中学校

特別支援学級

活動のようす

9 キーホルダーづくり 記事画像1 技術の時間に、木のキーホルダーづくりをしています。 角材から電動やすりを使って、丸く仕上げ、紙やすりで最後の仕上げをしています。  [2025年6月18日up!]
8 5/29 授業風景<ハピスマ> 記事画像1 小箱にニスを塗り、名前の1文字をヤスリで磨き、貼り付けて完成まであとわずかとなりました。  [2025年5月29日up!]
7 5/14 授業風景 記事画像1 技術の授業で小箱作りが進み、箱の完成に向けて頑張っています。  [2025年5月14日up!]
6 5/7 授業風景2<ハピスマ> 記事画像1 数学の授業で、グループに分かれて計算を中心に学んでいます。  [2025年5月7日up!]
5 5/1 授業風景<ハピスマ> 記事画像1 技術の時間に、ノコギリで板を切る練習をしました。  [2025年5月1日up!]
4 4/30 授業風景<ハピスマ> 記事画像1 技術の授業で、小箱を作成し始めました。  [2025年4月30日up!]
3 4/24 授業風景<ハピスマ> 記事画像1 本日は、毎年育てている野菜を今年も育てるために、みんなで耕しました。  [2025年4月24日up!]
2 4/23 授業風景 <ハピスマ> 記事画像1 技術の時間に折り紙で鯉のぼりの作成をしました。  [2025年4月23日up!]
1 4/11 学校の様子<特別支援> 記事画像1 学校探検の様子です。  [2025年4月11日up!]

学年だより

配布文書はありません。

活動の記録(非公開)

活動の記録(非公開)

活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。