豊田市立保見中学校

特別支援学級

活動のようす

26 美術鑑賞の授業 記事画像1 美術作品のカードを使って、似ているところを発表する、マッチングゲームをしました。  [2025年7月1日up!]
25 令和の米不足を救う挑戦…?!【5・7・8学級】 記事画像1  今日、保見中学校に田んぼができました!  令和の米不足が叫ばれている今、お米を作ることで働くことの楽しさや農家の人達への感謝...  [2025年5月28日up!]
24 授業の様子 その2 記事画像1 今日は、バケツを使って稲を植えています。普段から美味しいお米を作ってくれている農家さん気持ちになれそうです。秋に美味しいお米...  [2025年5月14日up!]
23 スタッフ会の様子 記事画像1 今日はスタッフ会の日です。保見中学校では委員会と言わずスタッフと呼んでいます。理由としては、全員が自主的に学校のために活動を...  [2025年5月12日up!]
22 授業の様子 記事画像1 今日は、「働くことについて」について考えています。仕事はなぜするのかの問いに対して、お金を稼ぐためや生活をするためなど様々な...  [2025年5月12日up!]
21 お昼の様子 記事画像1 写真は、生活スタッフが行なっている「保中ショータイム」の様子です。保見中学校では、「保中賞」と言う取り組みを行なっています。...  [2025年5月8日up!]
20 生徒総会の様子 記事画像1 今日は生徒総会を行なっています。各スタッフの前期の活動をスタッフ長が説明しています。緊張感のある中、行われています。   [2025年5月8日up!]
19 授業の様子 記事画像1 保見中学校では、UD(ユニバーサルデザイン)授業に取り組んでいます。クラス全員が思考を動かし仲間と協力しながら学習を進めています...  [2025年5月8日up!]
18 授業の様子 記事画像1 578学級の授業の様子です。左は国語の様子です。図書館で本を借りて読みました。右側は、作業の様子で、畑を耕している様子です。天気...  [2025年5月7日up!]
17 授業の様子 記事画像1 今日の授業の様子です。左側は3年生の英語の少人数授業の様子です。スキルテストに取り組んでいます。右側は、数学の少人数授業の様...  [2025年5月2日up!]

学年だより

配布文書はありません。

活動の記録(非公開)

活動の記録(非公開)

活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。