児童会・委員会
活動のようす
| 6 | 10月20日 くさとりまつり | 緑化委員会の企画で、花壇の「くさとりまつり」がスタートしました。今週は1〜3年生が取り組みます。草取りをすると、緑化委員がス... [2025年10月20日up!] | |
| 5 | 9月18日 体育委員会イベント | 体育委員会が、ボール遊びを企画し、今日は5年生がいきいきタイムに体育館で的あてゲームをしました。10月8日まで学年ごとにゲー... [2025年9月18日up!] | |
| 4 | 6月3日 朝会 | 全校朝会で、給食委員会が食育クイズをしたり、国際赤十字委員会が古切手、ベルマーク集めについて呼びかけをしたりしました。 [2025年6月3日up!] | |
| 3 | 5月20日 全校朝会 | 全校朝会では、企画委員会が「あいあい週間」について、あいさつ、いのち、思いやりを大切にしようと呼びかけました。 [2025年5月20日up!] | |
| 2 | 5月2日 新入生を迎える会 | 体育館で、新入生を迎える会を行いました。6年生に手を引かれ入場し、縦割り班ごとに自己紹介をしあって、1年生にメッセージカード... [2025年5月2日up!] | |
| 1 | 4月30日 認証式 | 全校朝会では、4〜6年生の学級委員、委員会の委員長の認証式を行いました。委員長からは、委員会活動の紹介や協力のお願いがありま... [2025年4月30日up!] |
取り組み(資料)
配布文書はありません。
