児童会・委員会
活動のようす
27 | 学校保健委員会 高学年の部 | ![]() |
「お医者さんになったつもりで」そんな投げかけのもと、正しい知識を学ぶことができました。 何となく知っていたことも、「そうだった... [2025年2月25日up!] |
26 | 学校保健委員会 低学年の部 | ![]() |
2時間目に体育館で助産師の永井先生からお話を聞きました。 テーマは、 「自分の体は自分で守る〜からだのこと、こころのこと... [2025年2月25日up!] |
25 | 土小カップ 5の1B vs 6の1B | ![]() |
高学年の準決勝です。 5年生も果敢に6年生をねらってボールを投げ、白熱したゲームとなりました。 最後は6年生のパワーを見せつけ... [2025年2月10日up!] |
24 | 図書室の充実 | ![]() |
図書室の椅子カバーが全て鮮やかな黄色とオレンジにになりました! 公務手さんのお手製です。 新しい本も地域の久野様から寄贈をいた... [2025年2月7日up!] |
23 | 土小カップ 6の1B vs 6の2B | ![]() |
今日は6年生の対戦でした。 静かな雰囲気の中、すごいボールが飛んで来て迫力がありました。 [2025年2月5日up!] |
22 | 緑探検スタンプラリー | ![]() |
長放課に問題カードを探して解く子がたくさんいました。 自分たちで考えた問題も好評です。 生活環境委員会が採点し、表彰もあります... [2025年2月4日up!] |
21 | 土小カップ 5の1A vs 5の1B | ![]() |
高学年対決、初戦は同じクラスの対戦となりました。 今日からボールは2個、コートも広くなっています。 ボールの勢いも強くなってき... [2025年2月4日up!] |
20 | 緑探検クイズラリー予告 | ![]() |
来週、生活安全委員会が緑探検スタンプラリーを行います。 朝の時間に委員会の説明がありました。 長放課に校内の全校児童から集めた... [2025年1月31日up!] |
19 | 土小カップ 31vs42 | ![]() |
今日から中学年の部が始まりました。 最初の対戦は3年1組と4年2組です。 どちらも真剣で、いい勝負でした。 [2025年1月30日up!] |
18 | お年玉募金 寄付 | ![]() |
お年玉募金を中日新聞社会事業団を経由して寄付します。 世界の困っている人に役立ててもらいます。 今年も纐纈新聞店さんにご来校い... [2025年1月29日up!] |
取り組み(資料)
配布文書はありません。