児童会・委員会
活動のようす
17 | 7月2日 アルミ缶回収キャンペーン2 | ![]() |
環境委員の人たちが、アルミ缶を集計しています。責任感あふれる姿は立派です。そして、アルミ缶回収に協力してくれた人、ありがと... [2025年7月2日up!] |
16 | 7月1日 アルミ缶回収キャンペーン | ![]() |
環境委員会が1週間、クラス対抗で取り組んでいます。PTAの資源回収での収益金と一緒にして、環境委員が購入するものを考えます。昨... [2025年7月1日up!] |
15 | 6月20日 「夏も元気!熱中症予防大作戦」結果 | ![]() |
6月9日から13日に行った「夏も元気!熱中症予防大作戦!」の結果を各クラスに伝えに行きました。全部{ENT:#9898}︎だった児童にはし... [2025年6月20日up!] |
14 | 6月9日から13日 「夏も元気!熱中症予防大作戦!」 | ![]() |
保健委員会で熱中症予防のための行動を学ぶことを目的に、「夏も元気!熱中症予防大作戦!」を企画しました。朝ごはん、睡眠、水分補... [2025年6月20日up!] |
13 | 5/15 むもんカンパニー青い空に出かけました(JRC委員会) | ![]() |
無門福祉会とJRC委員会との交流も4年目を迎えました。先週は、「むもんカンパニー青い空」に出かけ、無門福祉会の取り組みについてお... [2025年5月22日up!] |
12 | 5月15日 委員会活動3 | ![]() |
給食委員会では牛乳パックの片付け、代表委員会は全校集会の役割分担や練習をしていました。 [2025年5月15日up!] |
11 | 5月15日 委員会活動2 | ![]() |
環境委員会ではリサイクルの情宣を、清掃委員会では夏休み前の清掃強調週間について、生活委員会はあいさつ運動について話し合いま... [2025年5月15日up!] |
10 | 5月15日 委員会活動1 | ![]() |
図書委員会ではお願いを、放送委員会では原稿の作成をしていました。 [2025年5月15日up!] |
9 | 5月15日 ファミリーデー(3から6年生) | ![]() |
本日はファミリーデーです。昨日のハートウォーミングタイム(学校保健委員会)で学んだことを保護者の方に伝えることを宿題としま... [2025年5月15日up!] |
8 | 5月14日 第1回ハートウォーミングタイム(学校保健委員会) | ![]() |
第1回ハートウォーミングタイム(学校保健委員会)を行いました。元牧場経営者の久保田健一さんを講師としてお招きし、「牛乳を通し... [2025年5月14日up!] |
取り組み(資料)
配布文書はありません。