豊田市立小原中部小学校

児童会・委員会

活動のようす

19 11/14 環境保健委員会主催の活動 記事画像1 🐟水槽の魚に名前をつけよう!🌊 環境保健委員会が管理している水槽の前で、委員の子どもたちがていねいに掃除をして...  [2025年11月14日up!]
18 11/6 新しい仲間に名前をつけよう! 記事画像1 🐟お魚の名前募集中🐟 昇降口前の水槽に、最近新しいお魚たちが仲間入りしました!現在、「お魚の名前」を大募集して...  [2025年11月7日up!]
17 10/29 保健環境委員の尽力 記事画像1 🐟水槽に新しい仲間がやってきた!🐟 昇降口を入ったところ、新しく設置された水槽に、新しい生き物が仲間入りしまし...  [2025年10月29日up!]
16 10/27 保健環境委員会による水槽設置 記事画像1 🐟地域の水生生物を飼育して、みんなで学ぼう!🐟 昇降口近くの階段の登り口に、立派な水槽が設置されました。 これ...  [2025年10月27日up!]
15 7/11 図書委員による読み聞かせ 記事画像1 🎋七夕企画、大成功🎋 4日間に渡って図書委員による読み聞かせがあり、今日は最終日です。今日は「たなばた」という...  [2025年7月13日up!]
14 7/9 学校保健委員会「今ある視力を守るために」 3 記事画像1 🧑{ENT:#8205}{ENT:#9877}️講話:デジタルデバイスと目の健康について学ぶ🧑{ENT:#8205}{ENT:#9877}️ 子どもたちは、保...  [2025年7月10日up!]
13 7/9 学校保健委員会「今ある視力を守るために」 2 記事画像1 🧑{ENT:#8205}{ENT:#9877}️講話:デジタルデバイスと目の健康について学ぶ🧑{ENT:#8205}{ENT:#9877}️ - 視能訓練士とは...  [2025年7月10日up!]
12 7/9 学校保健委員会「今ある視力を守るために」 1 記事画像1 🔎親子でいっしょに目について学ぼう🔎 7月9日(水)に開催された学校保健委員会では、「目の健康」について児童・...  [2025年7月10日up!]
11 7/7 図書委員による読み聞かせ 記事画像1 📚学校図書館大盛況!📚 のびのびタイムに、図書委員による読み聞かせがありました。全校の児童が集まって、楽しそう...  [2025年7月7日up!]
10 図書館前廊下に七夕飾りが登場 記事画像1 🌟本に願いをこめて…おすすめの一冊が並ぶ七夕飾り🌟 七夕に因んで、短冊におすすめの本を書いて、掲示しています。 ...  [2025年7月5日up!]

取り組み(資料)