豊田市立明和小学校

児童会・委員会

活動のようす

11 6月12日(火) 玉ねぎ収穫体験 記事画像1 公務手兼地域コーディネーターの鈴木さんに半年かけて育てていただいた玉ねぎを収穫しました。 一人10個収穫しました。去年の玉ねぎ...  [2024年6月12日up!]
10 6月10日(月) 明和太鼓練習1(その2) 記事画像1 実際に太鼓をたたいてみると、目の輝きが変わります。 下学年の子に教える上学年の子たちの姿がとても素敵です。  [2024年6月10日up!]
9 6月10日(月) 明和太鼓練習1(その1) 記事画像1 今年度初めての太鼓の練習を行いました。 担当の荻山先生に説明してもらい、昨年度の演奏を真剣な目で鑑賞しました。 その後、志多ら...  [2024年6月10日up!]
8 6月8日(土) 環境整備作業2 記事画像1 2時間ほどの作業で、とても綺麗になりました。 ありがとうございます。  [2024年6月8日up!]
7 6月8日(土) 環境整備作業1 記事画像1 朝、7時50分。地域の方々、PTAの皆さん(合計40人弱)集まっていただき、環境整備作業を行いました。 展望台の下の法面、校地...  [2024年6月8日up!]
6 6月5日(水) 委員会・キャンプ説明会 記事画像1 6時間目、3から6年生は委員会でした。それぞれ、七夕読書や学校保健委員会の準備{ENT:#8226}練習をしました。 同時進行でキャンプの説...  [2024年6月5日up!]
5 6月4日(火) 読み聞かせ2 記事画像1 今年度2回目の読み聞かせがありました。 低学年は鈴木様に絵本を、中高学年は庄司様に紙芝居を読んでいただきました。 子どもたちは...  [2024年6月4日up!]
4 6月3日(月) 月曜朝会 記事画像1 6月になりました。 昨日は所々でゲリラ豪雨的な雨が降りました。 今朝は、緊急地震速報でドキッとしました。能登半島地震からちょう...  [2024年6月3日up!]
3 5月7日(火) 運動会に向けて2 記事画像1 2時間目、全校体育の時間に5・6年生が運動会のスローガンを発表しました。 「明和っ子 心をあわせて かがやこう」 ー 見せよう...  [2024年5月7日up!]
2 5月7日(火) 運動会に向けて1 記事画像1 ゴールデンウィークが明け、みんな元気よく登校しました。 今日から運動会の練習が始まります。 あいにくの空模様ですが、18日の運...  [2024年5月7日up!]

取り組み(資料)

配布文書はありません。