児童会・委員会
活動のようす
7 | 【古瀬間の集い<放送委員会>】9/18 | ![]() |
9月の「古瀬間の集い」は、放送委員会。校長先生のお話の後、放送委員が校内放送の様子を伝えたり、イントロゲームをしたりして楽しい... [2025年9月22日up!] |
6 | 【ひまわりネットワーク「ボクらの学び舎」撮影3】9/11 | ![]() |
環境委員会による「古瀬間体操」や計画委員会の「あいさつビンゴ」の撮影もしました。ミニコーナー「学校だいすき!」など、いろいろ... [2025年9月22日up!] |
5 | 【ひまわりネットワーク「ボクらの学び舎」撮影 1】9/11 | ![]() |
ひまわりネットワーク「ボクらの学び舎」の撮影。計画委員会のあいさつ活動から撮影をスタートしました。1年生は、「古瀬間小学校」の... [2025年9月22日up!] |
4 | 【古瀬間のつどい 図書委員会】7/10 | ![]() |
図書委員会による古瀬間のつどい(集会)を行いました。絵本の読み聞かせをしたり、おすすめの本の紹介をしたりして、全校に読書の楽... [2025年7月23日up!] |
3 | 【古瀬間のつどい】6/26 | ![]() |
古瀬間のつどいを行いました。保健委員会の児童がけが予防について楽しい歌とダンス、スライド等で発表しました。 [2025年6月30日up!] |
2 | 【保健委員会 ストップけが0運動】6/17〜23 | ![]() |
保健委員会では学校で増えているけがを減らそうという目的で「ストップ!けが0運動」を行いました。「けがゼロタイガー」に扮した委... [2025年6月30日up!] |
1 | 【図書委員会による図書館祭り】6/11〜24 | ![]() |
図書委員会による図書館祭りが行われました。期間中に本を読み、スタンプをためると手作りの万華鏡がもらえます。子どもたちは、たく... [2025年6月30日up!] |
取り組み(資料)
配布文書はありません。