児童会・委員会
活動のようす
| 17 | 10/27 後期認証式1 | 1時間目に、後期認証式が行われました。はじめに各クラスの後期学級委員が認証されました。名前を呼ばれたら大きな声で返事をして立... [2025年10月27日up!] | |
| 16 | 10/20 後期第1回委員会3 | 今日の委員会活動の様子です。次回の委員会は11月26日を予定しています。 [2025年10月20日up!] | |
| 15 | 10/20 後期第1回委員会2 | 今日の委員会の活動の様子です。担当の先生から委員会活動の概要説明をしっかり聞くことができました。 [2025年10月20日up!] | |
| 14 | 10/20 後期第1回委員会1 | 1〜4年生は5時間で下校し、5・6年生は6限に後期第1回委員会に参加しました。やまびこ、保健、運動、美化、図書、JRC、... [2025年10月20日up!] | |
| 13 | 9/30 お昼の放送 | 毎日給食の時間に放送が流れています。給食の献立メモを伝えたり、放送委員が考えた平井小クイズを出題したりします。友達との会話... [2025年9月30日up!] | |
| 12 | 9/26 前期第6回委員会3 | 今日の委員会の活動の様子です。保健委員会は体育館で明日の学校保健委員会の準備、練習を行っていました。 [2025年9月26日up!] | |
| 11 | 9/26 前期第6回委員会2 | 今日の委員会の活動の様子です。多くの委員会が前期の活動の振り返りを行っていました。 [2025年9月26日up!] | |
| 10 | 9/26 前期第6回委員会1 | 今日の6限は前期最後の委員会となりました。1〜4年生が下校した後、やまびこ、保健、運動、放送、美化、給食、図書、JRCの... [2025年9月26日up!] | |
| 9 | 6/16 前期第3回委員会3 | 今日の委員会の様子です。次回は6月30日を予定しています。 [2025年6月16日up!] | |
| 8 | 6/16 前期第3回委員会2 | 今日の委員会の様子です。 [2025年6月16日up!] |
取り組み(資料)
配布文書はありません。
