児童会・委員会
活動のようす
| 15 | 図書室2 | 図書室の様子です。 雨の日ですので、たくさんの子どもたちであふれています。 [2025年6月4日up!] | |
| 14 | 図書室 | いきいきタイムの図書室の様子です。 図書委員会が図書ビンゴの企画をしているので、大盛況です。 [2025年6月4日up!] | |
| 13 | 児童集会2 | 最後に、清掃委員会が、ごみの分別について、劇を交えて発表していました。 [2025年6月2日up!] | |
| 12 | 児童集会1 | 児童集会の様子です。 最初に、代表委員会が、集会のときの話の聞き方について説明をしました。 次に、教育実習生が自己紹介をしまし... [2025年6月2日up!] | |
| 11 | じまん大会3 | じまん大会の様子です。 キャッチボールをしている様子を披露しています。 終わった後に、インタビューを受けました。 どの発表も、... [2025年5月23日up!] | |
| 10 | じまん大会2 | じまん大会の様子です。 ルービックキューブを6面そろえる速さを披露しています。 [2025年5月23日up!] | |
| 9 | じまん大会1 | 今年度、初めてのじまん大会の様子です。 3組の子どもたちが発表をしました。 写真は、ダンスの様子です。 [2025年5月23日up!] | |
| 8 | 図書室の様子 | 図書室前には、「ご当地クイズ」や「おみくじ」があって、来室した子どもたちの楽しみの一つです。 [2025年5月2日up!] | |
| 7 | 図書室の様子 | 今日は、あいにくの雨です。 いきいきタイムの図書室は、大人気です。 図書委員会の担当者が、貸し出しの手続きをしています。 [2025年5月2日up!] | |
| 6 | お昼の放送 | お昼の放送の様子です。 給食の献立を紹介したり、音楽を流したりしています。 [2025年5月1日up!] |
取り組み(資料)
配布文書はありません。
