児童会・委員会
活動のようす
9 | 7月3日 委員会活動 | ![]() |
青木委員の子どもたちが「右側通行大作戦」に取り組んでいます。 最近、室内でのケガが増えていることを心配した青木委員の子どもたち... [2025年7月3日up!] |
8 | 6月30日 青フレ(縦割り読書)2 | ![]() |
班の子たちが絵本を楽しんでくれている様子に、6年生の子どもたちも嬉しそうでした。 [2025年6月30日up!] |
7 | 6月30日 青フレ(縦割り読書) | ![]() |
6年生がリーダーとして行っている青フレ(縦割り班活動)。 今日の企画は6年生による「読み聞かせ」です。 6年生が準備をした絵本... [2025年6月30日up!] |
6 | 6月26日 委員会活動 | ![]() |
高学年の子どもたちが、それぞれの委員会活動に熱心に取り組んでいます。 青木委員の子どもたちが、廊下での衝突事故を防ぐために、マ... [2025年6月26日up!] |
5 | 6月25日 委員会活動 | ![]() |
図書委員会の子どもたちが企画した「あさがお読書週間」が、24日から始まりました。 学級みんなで読書の目標を考えたり、本に関する... [2025年6月25日up!] |
4 | 5月27日 委員会活動 | ![]() |
昨日、5、6年生が委員会活動を行いました。 今年度は、委員会ごとに集まって行う活動は月1回とし、常時活動に力を入れています。 [2025年5月27日up!] |
3 | 5月7日 委員長、学級委員の任命 | ![]() |
朝の時間に、全校放送で学級委員と委員会委員長の任命を行いました。 委員長の子どもたちには校長室へ集まってもらい、これからの活動... [2025年5月7日up!] |
2 | 4月30日 委員会活動 | ![]() |
28日に第1回目の委員会を行い、今日から委員会の活動を始めています。 今朝は生活委員の子どもたちがそれぞれの担当の学級へ出向き... [2025年4月30日up!] |
1 | 4月28日 委員会活動 | ![]() |
本年度第1回の委員会活動を行いました。 委員長を選出したり、活動計画を立てたりしました。 子どもたちの姿から、高学年としてのや... [2025年4月28日up!] |
取り組み(資料)
配布文書はありません。