豊田市立朝日小学校

学校行事

活動のようす

51 防災体験学習 記事画像1 1年生は各学年の体験の様子を見学して回りました。  [2025年11月5日up!]
50 防災体験学習 記事画像1 5・6年生は校舎3階から救助袋で滑り降りる訓練を行いました。 朝日小の5・6年生はものおじすることなくみんな果敢に滑り降りまし...  [2025年11月5日up!]
49 防災体験学習 記事画像1 5・6年生は校舎3階から救助袋で滑り降りる訓練を行いました。 朝日小の5・6年生はものおじすることなくみんな果敢に滑り降りまし...  [2025年11月5日up!]
48 防災体験学習 記事画像1 4年生が水消火器で、消火器による消火訓練を行いました。 炎が小さいうちは消火器が有効な場合もあります。  [2025年11月5日up!]
47 防災体験学習 記事画像1 豊田市消防本部のご協力で、煙道体験を行いました。 3・5・6年生が体験しました。 煙が充満した空間は視界が全くないことを体験か...  [2025年11月5日up!]
46 防災体験学習 記事画像1 豊田市消防本部のご協力で、煙道体験を行いました。 3・5・6年生が体験しました。 煙が充満した空間は視界が全くないことを体験か...  [2025年11月5日up!]
45 防災体験学習 記事画像1 豊田市消防本部のご協力で、起震車「防サイ君」を派遣してもらいました。 2〜4年生が体験しました。  [2025年11月5日up!]
44 避難訓練 記事画像1 避難場所の運動場に出たら人員確認の点呼を行います。 今日は行方不明者なしで全員無事避難できました。  [2025年11月5日up!]
43 避難訓練 記事画像1 通常は昇降口から出ますが、防火シャッターが閉まっているため普段は通らない職員通用口から外へ出ました。 1、2年生は体育館側の渡り...  [2025年11月5日up!]
42 避難訓練 記事画像1 防火扉が閉まった階段は踊り場も狭くなります。 2階と3階から階段を通る児童が交錯しないように、1列で内側と外側に分かれて整然と階...  [2025年11月5日up!]